ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
録画だけはしてはいるんだけど、観る時間がない。^^;
[URL]
BS 世界のドキュメンタリー
から。NHKのこのページの作りだと、いずれ、消えちゃうから、コピペ。
--- ここから ---
シリーズ 原子力発電の今
アメリカ、ドイツ、フランスでは、稼働を終えた原発の廃炉作業が進んでいま
す。
20世紀に核の平和利用の一環として打ち出された原子力発電。
原子力大国となったアメリカやフランスなどはどのような軌跡を辿ったのか。
そして、直面している技術的な課題とは何か…。現場からの報告で見ていきま
す。
12月16日月曜深夜 フランス 原子力政策の軌跡
12月17日火曜深夜 原子力大国 アメリカ
12月18日水曜深夜 原発廃炉は可能か?〜計画とその現実〜
12月19日木曜深夜 原発はアフリカへ?
--- ここまで ---
再放送がありますね。
2013/12/24
BS1 午後6:00〜6:50
シリーズ 原子力発電の今「フランス 原子力政策の軌跡」
2013/12/25
BS1 午後6:00〜6:50
シリーズ 原子力発電の今「原子力大国 アメリカ」
2013/12/26
午後6:00〜6:48
シリーズ 原子力発電の今「原発廃炉は可能か?〜計画とその現実〜」
第4回は、まだ、番組表に出てないけど、きっとこうだろうと思う。
2013/12/27
午後6:00〜6:50
シリーズ 原子力発電の今「原発はアフリカへ?」
関連:
[URL]
原発汚染水問題。モーニングバード!そもそも総研たまペディア、原発の空冷を提言、廃炉を目指すフクシマ・プランなど原発バックエンド
[URL]
「原発事故報告書」の真実とウソ
[URL]
菅直人とスティーブ・ジョブズは同じコインの裏表。メディアの情報操作、印象操作で、ころりと変わる人物評価
[URL]
原発報道。「プロメテウスの罠」シリーズ
[URL]
プロメテウスの罠、電通と原発報道、読売新聞と原発
[URL]
「FUKUSHIMAレポート〜原発事故の本質〜」「メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故」ほか、原発事故の真相モノ
[URL]
福島第一原発、事故調中間報告の報道をみて
[URL]
福島第一原発事故を予見していた電力会社技術者 無視され、死蔵された「原子力防災」の知見
[URL]
首相、全閣僚、東電幹部などに、ボイスレコーダーなどライフログ義務づけよ
[URL]
ネットワークでつくる放射能汚染地図5
[URL]
放射能汚染地図ほか、「ETV特集 年末年始 震災、原発関連セレクション」
[URL]
ネットワークでつくる放射能汚染地図4
[URL]
ネットワークでつくる放射能汚染地図3
[URL]
ETV特集:ネットワークでつくる放射能汚染地図、障害者、震災1か月の記録
セコメントをする