ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
朝日新聞で連載している「プロメテウスの罠」の炭鉱本ですね。もう第2巻
が出ているのね。
おいおい、「月が出た、出た」だろ、それじゃ。
えっ?
炭鉱本じゃなくて、単行本だよ。
そうですね。\(^O^)/
[URL]
プロメテウスの罠 2 [単行本]
朝日新聞特別報道部 (著)
「プロメテウスの罠」の第1作は、
[URL]
「FUKUSHIMAレポート〜原発事故の本質〜」「メルトダウン ドキュメント福島
第一原発事故」ほか、原発事故の真相モノ
で紹介。
[URL]
プロメテウスの罠: 明かされなかった福島原発事故の真実 [単行本]
朝日新聞特別報道部 (著)
東京新聞の本も、上記で紹介。
[URL]
レベル7 福島原発事故、隠された真実 [単行本]
東京新聞原発事故取材班 (著)
次は、今回、見つけたもの。
[URL]
電通と原発報道――
巨大広告主と大手広告代理店によるメディア支配のしくみ
[単行本(ソフトカバー)]
本間 龍 (著)
「電通と原発」があるんなら、「読売新聞と原発」くらいありそうだなと思
った。正力松太郎は、読売新聞を使って原発を日本に持ち込んだ中心人物。
いまでも、読売新聞、日本テレビ、読売テレビは、原発推進で、脱原発、反
原発に対しては、批判的なスタンス。
じゃ、朝日、毎日の原発報道がまともかといえば、なかなかそうはいえない。
朝日は、「プロメテウスの罠」で、少しは汚名返上を目指しているのかな。
正力松太郎は、読売新聞を使って日本の原発を推進した中心人物。
[URL]
原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史 (新潮新書) [新書]
有馬 哲夫 (著)
[URL]
巨怪伝〈上〉―正力松太郎と影武者たちの一世紀 (文春文庫) [文庫]
佐野 眞一 (著)
[URL]
巨怪伝〈下〉―正力松太郎と影武者たちの一世紀 (文春文庫) [文庫]
佐野 眞一 (著)
[URL]
佐野眞一「あんぽん 孫正義伝」、311報道、原発報道
その他、真相モノも、上記で紹介。
[URL]
ホットスポット ネットワークでつくる放射能汚染地図 [単行本]
NHK ETV特集取材班 (著)
関連:
[URL]
読売グループは、原発爆発映像を封印か。
[URL]
ネットワークでつくる放射能汚染地図5
[URL]
ネットワークでつくる放射能汚染地図4
[URL]
ネットワークでつくる放射能汚染地図3
[URL]
ETV特集:ネットワークでつくる放射能汚染地図、障害者、震災1か月の記録
[URL]
放射能汚染地図ほか、「ETV特集 年末年始 震災、原発関連セレクション」
セコメントをする