ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
はやぶさ2の打ち上げが間近に迫って、関連本もどんどん出て売れてます。
次は、以前、紹介した現代萌衛星図鑑の第2集。
表紙イラストをみると、おふざけみたいに思えるかもしれないが、内容は、
ちゃんとした衛星の解説です。
[URL]
現代萌衛星図鑑 第2集 単行本
しきしまふげん (著), 松浦晋也 (監修), へかとん (イラスト)
第1集は、これ。
[URL]
現代萌衛星図鑑 単行本(ソフトカバー)
しきしま ふげん (著), 松浦 晋也 (監修, 監修), へかとん (イラスト)
「探査機はやぶささん」も以前紹介している。
[URL]
探査機はやぶささん 単行本
オレンジゼリー (著), 細田聡史(JAXA) (監修)
「はやぶさ2と日本の宇宙開発」も以前紹介している。
[URL]
はやぶさ2と日本の宇宙開発 (別冊宝島 2189) [大型本]
「小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦」は、紹介したばかり。
[URL]
小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦
太陽系と生命の起源を探る壮大なミッション (ブルーバックス) 新書
山根 一眞 (著)
そういえば、はやぶさ2の映画、プラネタリウムにまだ観に行ってない。
早く行こう。
関連:
[URL]
現代萌衛星図鑑
[URL]
探査機はやぶささん、ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験
[URL]
観た、感動。泣いた。「ハヤブサ〜バック・トゥー・ジ・アース」\(^O^)/
[URL]
日食、宇宙の本、太陽系大地図、IMAX, トランスフォーマーリベンジ
[URL]
はやぶさが、ついに地球を捉えた\(^O^)/
はやぶさ2関連:
[URL]
ブルーバックス、小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦、Raspberry Piで学ぶ電子工作、直感を裏切る数学、ようこそ「多変量解析」クラブへ
[URL]
はやぶさ2のプラネタリウム用映画が完成。府中ほか、各地のプラネタリウムで上映
[URL]
「はやぶさ2」、今年12月ごろに打ち上げへ。松浦晋也「はやぶさ2の挑戦」
[URL]
別冊宝島「はやぶさ2と日本の宇宙開発」
[URL]
小惑星探査機「はやぶさ2」の挑戦
[URL]
小惑星探査機「はやぶさ2」の挑戦、その2
セコメントをする