ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
 知らなかった。集英社から、注目の分冊百科が出ている。
[URL]
燃えろ!新日本プロレス vol.1 2011年 10/27号 [分冊百科] [雑誌]
 出たあ、猪木、舌出し失神事件。\(^O^)/
 これ、すごかったよ。リアルタイムで観てて、衝撃的だった。
 大体、アックスボンバーを決めたハルク・ホーガンが、シナリオ外、想定外
の事態になってうろたえてたもんね。
 タイガー・マスクとダイナマイト・キッドの試合も入っている。
 ダイナマイト・キッドを評した「肉体の表面張力の限界」は、古舘伊知郎の
名言集の1つ。
[URL]
燃えろ!新日本プロレス vol.2 2011年 11/10号[分冊百科] [雑誌]
 タイガーマスク vs 小林邦明が入っている、また観たいね。
 あと、タイガーマスク対ブラック・タイガーが観たい。
[URL]
燃えろ!新日本プロレス 公式サイト
 お、
[URL]
刊行予定リスト
をみると、タイガーマスクの試合が入る号がまだ出るね。
関連:
[URL]
恐るべし、週刊分冊百科の世界
[URL]
「マンガの達人」「週刊 マイ ミュージック スタジオ」
 プロレスのネタで思い出した。
 漫画ゴラクに載っている二宮清純の連載「激論スポーツ」。
 今週号は、タイガー・ジェット・シンのことが出ていた。
 タイガー・ジェット・シンは、カナダのミルトン市の名誉市民だって。
 タイガー・ジェット・シン・パブリック・ハイスクールやシン・ストリート
まであるという。教育に熱心、慈善活動にも熱心なんだろうね。
 あの凶悪な悪役ぶりからは考えられない現在。
 二宮清純も指摘しているが、高校時代、同級生の阿南君がすぐ指摘したのが、
シンのパイプ椅子攻撃の凶悪さ。
 それまでの外人レスラー、悪役のパイプ椅子攻撃は、パイプ椅子の座るとこ
ろ、つまり平たいところで、ばーんと背中や頭を叩く。これ、見た目は派手だ
が、レスラーにとっては大したことはない。
 だが、シンは違う。パイプ部分で喉を突く。これは効く。
 ところで、プロレスのギミックって面白いね。
 そんなことまで OK なんだね。スパイの世界だ、これ。\(^O^)/
[URL]ギミック_(プロレス)
 それと、アングルやブック。
 やっぱ、プロレスはワンダーランドだ。\(^O^)/
[URL]アングル_(プロレス)
 ああ、こんなのもある。ラッシャー木村のマイク・パフォーマンスも懐かし
いなあ。
[URL]
プロレス名言・暴言大全集 (別冊宝島 (1126)) [単行本]
[URL]
プロレスラー 伝説のビッグマウス! [単行本(ソフトカバー)]
有田 哲平 (編集)
関連:
[URL]
お前、平田だろう
セコメントをする