野崎昭弘著「離散数学「数え上げ理論」 (ブルーバックス)」
2008-12-14


[URL]
Googleの入社試験
で書いた
[URL]
[非公認] Googleの入社試験 (単行本(ソフトカバー))
竹内 薫 (編集)
 買わなかったけど、立ち読みはした。
 ざっと眺めただけでわかったこと。これ、ものすごく数学力を要求される。
おれは、この試験だと絶対入社できない(爆)。
 ほんとにこれだけで採用の可否を決めているなら、入社試験対策と称して基
礎的数学力もないのに、付け焼き刃でマニュアル的にフェルミ推定なんてつま
み食いしてなんとかなると思ってる奴は、その時点で採用されないよ。
 ああいう連中は、この入社試験、真面目に解こうと思ったことある? ほぼ
100%、そんな連中は1問も解けないと断言できる。
 さらに嗤うのが、この入社試験を単にマニュアル的に採用しようという人事
担当者がいるらしいのね。そんな安易なことしか思いつかないような会社が、
グーグルやマイクロソフトになれるわけがない。
 だめ奴は、だめなほう、だめなものを好き好んで選ぶんだもんね。そういう
奴がいっぱいいるから、カモにする出版屋やセミナー屋が儲かる儲かるもうカ
ルダモンね。スパイス効いて、いい味出してます。
 ほんと、世の中、よくできてるね。

2011/07/17 追記:
[URL]
情報科学入門―Rubyを使って学ぶ
に、パズルのような入社問題が役に立たないことを書いています。

戻る

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット