ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
[URL]
オープンソースカンファレンス2008 Fukuoka(OSC2008 Fukuoka)について
の続き。
福岡大学理学部の濱田さんから、続報。
--- ここから ---
中村正三郎様、
OSC2008 Fukuoka に関する告知をありがとうございました。
お蔭様で、登録者も250名を越えております。
極めて偏った情報で恐縮ですが、当教室(応用数学科)の学生向けに数学に関
連するセミナー、出展をまとめたページがありますので、もし、よろしければ
御参照ください。
[URL]
追伸
私のミスで名前が違っておりました。 Tim Hoffmann が正しい綴です。失礼致
しました。
追伸2
以前、RING に KNOPPIX/Math を置かせていただいたことがあります。
大変遅くなりましたが、その節はありがとうございました。
--- ここまで ---
Hoffmannさんの綴りは直しました。
セミナーのスケジュール
[URL]
をみると、
濱田さんの
[URL]
KNOPPIX/Mathは数学のおもちゃ箱
や、Hoffmannさんの
[URL]
Mathematics in Computer Graphics (仮題)
横田さんの
[URL]
Maxima入門
もだけど、
[URL]
「見える」テキストマイニング
[URL]
US式英和・和英翻訳システムについて
[URL]
AIPが目指す「これからのIT人材」育成 〜AIPと天神・大名WiFiの活用法〜
は、気になりました。
それから、
[URL]
にある出展は、どれも気になりますね。
後のために、名前とリンクだけは、転記しておこう。
・BrEdiMa開発グループ(電気通信大学情報工学科村尾研究室)
[URL]
・CoMFoS
[URL]
FreeFem++は、
[URL]
・Infty Project(九州大学 鈴木研究室)
[URL]
数学文書認識ソフトウェア InftyReader
数学文書編集ソフトウェア InftyEditor
数式も含めて音声による読み上げ機能付きエディタ ChattyInfty
・九州工業大学 情報工学部 古賀研究室
[URL]
[URL]
MaTXは、
[URL]
数値計算言語MaTX(マットエックス)
で紹介しています。
開発者の古賀雅伸先生は、東工大で作って、いまは、九工大(九州工業大学)
なんですか。
ということは、もう、情報省のスパイ?
ばかー。東筑出身だろ。北九州だ。もろに、どっぷり情報省。\(^O^)/
・福岡大学Koiking研究会
[URL]
セコメントをする