親子でサイエンス
2008-08-11


ASAHIネット([URL]のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
[URL]
親と子の科学の冒険2008
の関連。
 この前、テレビで子供のための体験学習のことやってた。
 染物をやったり、ソーセージを作ったり、子供たちに伝統工芸の素晴らしさ
や食べ物の大事さを体験してもらう話。ああいうの、いいよね。
 染物は、東京ミッドタウンに、ついこの前、行ったら、サントリー美術館で、
江戸のオートクチュールとして小袖の展覧会をやってて、非常に面白かったの
で、気になってる。この展覧会、ぶらりと入ってみたら、すごくよかった。
[URL]
「初公開 松坂屋京都染織参考館の名品 小袖 江戸のオートクチュール」
をどうぞ。

 家庭で子どもと染物をやってみるにはどうするか、ネットで調べたら、こん
なのがありますね。
[URL]
親子でサイエンス
をどうぞ。
 そこに、「タマネギの皮でしぼり染めにチャレンジ!」があります。これ、
絞り染めの基本です。
 ここではゴムを使っているけど、本格的には糸で絞りますね。前述松坂屋が
もってる小袖の展覧会では、信じられないほど精密な絞りを施した染めをやっ
てる作品がいくつもあります。染めの知識がまるでないと何気に観てしまって
気づかないかもしれいけれど、ちょっと知識があると、それはもう技術の粋を
尽して花鳥風月を表現してあって、驚くばかり。

 前述、「親子でサイエンス」では、「DNAを見てみよう」「PETビーズ」
「調べてみよう!高分子ポリマー」をざっと見ました。
 紙おむつに高分子ポリマーが使われているんですね。身近なものからいろい
ろ実験を考えますねえ。
 DNAはブロッコリーから抽出するんですね。自分のDNAを抽出する話は、
[URL]
アレゲすぎるDIY雑誌「Make」
で紹介したMakeのたしかVol.2にありました。
 記憶だと、自分のDNAを解析するとショッキングな結果が出るリスクがある
なんていう注意書きがあったような。^^;
 PETビーズ、楽しそう。アクセサリー作り、面白いよね。
参考:
[URL]
脳と気持ちの整理術
[URL]
しましまカラーの抵抗で指輪作るぅ?!

 あ、そうそう、手作りネタで、アマゾンで買ってくださった人がいて、へぇ
と思ったのが、
[URL]
誰でも作れるギター・エフェクター―Guitar magazine (リットーミュージッ
ク・ムック) (大型本)
本多 博之 (著)
 いまどきなら、DSP(デジタル信号プロセッサ)を作ってデジタル的にやって
るのかと思ったら、そうじゃなくて、抵抗、コンデンサなどを使ってアナログ
的にやってるみたいですね。

 子供が小さいときに、体を動かしていろんな不思議を体験させて、ものを自
分で作る力を育てるのは、受験だろうがなんだろうが、全部に影響しますよね。
 受験勉強、受験テクニックなんて頭の中だけでやるから、あまり人間を育て
るものじゃないし、動物としてはずっと後でいい話。
 脳と体がまだいろいろ体験したがっている小中生の間は、まず、体。体の感
覚が発達して、脳も育つわけだから。
 そこを怠ってると、大人になって、就職テクニック、面接テクニック、勝間
和代に代表される筋の悪いビジネス本に、はまっちゃうんだよね。

続きを読む


コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット