怠けてなんかない! ディスレクシア。読む書く記憶するのが困難なLDの子どもたち
2014-12-14


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
[URL]
怠けてなんかない! ディスレクシア
読む書く記憶するのが困難なLDの子どもたち 単行本
品川 裕香 (著)
--- ここから ---
読み書きができない「ディスレクシア」障害。その症例と具体的な方法を紹介。
怠けているからできないんだ、と努力不足を責められ、教育的には置き去りに
され、深い失望感の中で生きているのが日本のディスレクシアの子どもたちの
現状。
しかし、外国ではトム・クルーズやチャーチルなどがディスレクシアとしてカ
ミングアウトし成功しているように、指導法法も確立し、その子に合った乗り
越える方策が確立している。指導がなされれば読み書きができる可能性はある
のだ。ADHDやLD支援にばかりに目が向き、ディスレクシアを見過ごしてきた日
本だが、最近やっと文科省や専門家たちの一部が取り込み始めた。うちの子、
読み書きが遅いと不安にかられる親、教育関係者にディスレクシアを認識する
ための情報と事例、次なるステップのための具体的な方法でまとめたディスレ
クシアの日本初の入門書。
--- ここまで ---

 ディスレクシアか、それに似たこと、以前、何かあったなと思って、ブログ
を検索したら、
[URL]
読字障害
があった。2008年だ。よく思い出したな。まだ脳が機能してるね。^^;
 このコメントに、ディスレクシアを啓発しているNPO法人エッジの方がコメ
ントしてくださっています。

[URL]
定非営利活動法人エッジ NPO EDGE (Japan Dyslexia Society)

 ディスレクシアに一人で苦しんでいる人、特に子育て中のお母さんなどは、
一度、連絡を取ってみてはどうだろう。

関連:
[URL]
読字障害
[URL]
LCSA: 学齢版 言語・コミュニケーション発達スケール、「きこえとことばの発達と支援」シリーズ
[URL]
講談社「健康ライブラリーイラスト版」の発達障碍、障碍児教育、うつ関係
[URL]
ミネルヴァ書房、新しい発達と障害を考える本、もっと知りたい!シリーズ、プロチチ、犬神もっこす、天才柳沢教授の生活

 別記事にせずに、ここに書いてしまうが、ミネルヴァ書房の障碍児教育関連
のシリーズ。

[URL]
発達障がいと子育てを考える本
[URL]
発達と障害を考える本
[URL]
新しい発達と障害を考える本
[URL]
障碍のある子どものための教育と保育
[URL]
特別支援教育がわかる本
[URL]
特別支援教育をすすめる本

 「ふしぎだね!?」シリーズの個別リンクは、
[URL]
ミネルヴァ書房「発達と障害を考えるシリーズ」コンプリート版
を、みてください。
 「もっと知りたい!」シリーズの個別リンクは、
[URL]
ミネルヴァ書房、新しい発達と障害を考える本、もっと知りたい!シリーズ、

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット