「DigiFi(デジファイ)」の付録が相変わらずすごい、「ステレオ」も負けてな い。フォステクス(FOSTEX)のスピーカー。こんなところに山下洋輔が
2014-07-28


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 付録がすごいDigiFi(デジファイ)ですが、また予約が入っていた。ありがと
うございます。たしかに、すごいです。
[URL]
DigiFi(デジファイ)No.15
(ハイレゾ対応 デジタル / デジタル コンバーター付録) [ムック]
和田博巳 (著), 中林直樹 (著), 小原由夫 (著), DigiFi編集部 (編集)

 これまで紹介したものも含めて、最近の号をリスト。
 これが雑誌の付録かと思うものが多い。そのせいで、かなりプレミアも付い
た号もある。

[URL]
DigiFi(デジファイ) No.12 (超高音質ハイレゾDVD-ROM付) [ムック]
和田博巳 (著), 小原由夫 (著), 中林直樹 (著), デジファイ編集部 (編集)

[URL]
DigiFi No.13(USB DACつきデジタルパワーアンプ付録)
(ハイレゾ & PCオーディオ) [ムック]
和田博巳 (著), 大塚康一 (著), 小原由夫 (著), 中林直樹 (著), 山本耕司
(著), DigiFi編集部 (編集), ヒゲプロ (イラスト), 古山久美 (写真),
土屋宏 (写真), 相澤利一 (写真), 雨宮透貴 (写真)

[URL]
DigiFi(デジファイ) No.14 (超高音質ハイレゾDVD-ROM付) [ムック]
和田博巳 (著), 中林直樹 (著), 小原由夫 (著), デジファイ編集部 (編集)

 おお、山下洋輔さんの演奏が入ってますね。買っとくか。
Title1 不思議の国のアリス / 山下洋輔
ALICE IN WONDERLAND / YOUSUKE YAMASHITA
Track1 96kHz / 24 ビット(.wav)
Track2 192kHz / 24 ビット(.wav)
Track3 2.8MHz DSD(.dff)

[URL]
DigiFi No.10 特別付録ヘッドフォンアンプつき
(別冊ステレオサウンド) [ムック]
DigiFi編集部 (編集)

 豪華付録といえば、雑誌「ステレオ」もだ、と思い出して、調べたら、
こりゃ、またすごいね。フォステクス(FOSTEX)のスピーカー付きだって。\(^O^)/
 そういえば、「ステレオ」はスピーカーを攻める路線だった。
[URL]
ステレオ 2014年8月号

[URL]
雑誌「ステレオ」の付録がすごい
で、以前に紹介したが、こういうのもあった。
[URL]
stereo (ステレオ) 2011年 07月号 [雑誌] [雑誌]

 フォステクス(FOSTEX)のスピーカーといえば、以前、お買い上げがあった
記憶がある。PMなんとかってシリーズなんです。
 PM0.1とかPM0.3とかあって、PM0.3って何だ? PM2.5の親戚?などと思った。
 いまだ、PMが何の略号、意味かわかってないけれど。
 アマゾン限定品もありますね。
[URL]
【Amazon.co.jp限定】
FOSTEX パーソナル・アクティブスピーカー・システム PM0.3(AW)
FOSTEX

 FOSTEXは、フォスター電機なんですね。
[URL]フォスター電機
[URL]
フォスター電機
[URL]
フォステクス

関連:
[URL]
雑誌「DigiFi 第10号」はヘッドフォンアンプが付録。Lepaiデジタルアンプのことも。
[URL]
Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット