新版ロボット工学ハンドブックCD-ROMつき、デアゴスティーニのロボット、週刊「ロビ」
2014-03-09


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 これまた、高い本のお買い上げありがとうございます。
[URL]
新版 ロボット工学ハンドブック CD-ROMつき [大型本]
日本ロボット学会 (編集)
価格:¥ 33,600
 日本ロボット学会にある紹介は、
[URL]
新版ロボットハンドブックのご紹介
をどうぞ。
 以前も書いたが、こういうハンドブックは、一見、高く思えるが、その分野
の研究者たちが集まって書いているから、バラであれこれ本を買い集めるより、
その分野を概観するには、便利で安いとも言える。
 以前、
[URL]
電池ハンドブック。ハンドブックは季節商品?
で、こういう高いハンドブックは、予算消化のために3月に売れるんじゃない
かと推測したことがあったが、これもそのパターンか。実際は2月末にお買い
上げだったようだけど、まあ、誤差の範囲。
 そうか。こういう高い本は、消費税がアップする前に買った方がいいね。

[URL]
Introduction to Algorithms、アルゴリズムイントロダクション、コルメン本
で紹介した
[URL]
アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版 (世界標準MIT教科書)
[大型本]
T. コルメン (著), R. リベスト (著), C. シュタイン (著),
C. ライザーソン (著), Thomas H. Cormen (原著), Clifford Stein (原著),
Ronald L. Rivest (原著), Charles E. Leiserson (原著),
浅野 哲夫 (翻訳), 岩野 和生 (翻訳), 梅尾 博司 (翻訳),
山下 雅史 (翻訳), 和田 幸一 (翻訳)
は、今月中に、絶対買おうのバブ。\(^O^)/

関連:
[URL]
新版 ロボット工学ハンドブック CD-ROMつき
[URL]
ロボット情報学ハンドブック、新版ロボット工学ハンドブック、その他ロボッ
ト本
[URL]
NHK高校講座 情報A 近未来のロボット
[URL]
電池ハンドブック。ハンドブックは季節商品?

 週刊分冊百科のデアゴスティーニが、ロボット「ロビ」の週刊マガジンを再
発行してテレビでも宣伝していたが、昨夜の日テレ「世界一受けたい授業」に、
ロビを開発した高橋智隆さんが来てたよ。
 ウェブの復習ページには出てないけど、番組では、ロビがいろいろ会話して、
様々な動きをみせるので、出演者全員びっくりしていたよ。
[URL]
高橋 智隆 先生 【科学】
[URL]
【科学】高橋 智隆 先生
世界の最先端テクノロジーを一挙大公開!

 ロビはいくらですか?という質問があって、全部で14万円くらいだって。
 少しずつ組み立てるにしろ、70号もあるので、待ちきれない。それと古い号
の置き場がない。私は、この手の週刊分冊百科を買ったのはいいが、部屋に山
積みになって足の踏み場がなくなった人を知っている。
[URL]
週刊「ロビ」
 今回、再発行だけど、1年前の最初の発行の分は、そろそろ完成するころだ
ろうから、きっと、完成品を売る奴が出てくるんでしょうね。

 ああ、関連を調べるのに、自分のブログを検索したら、こんなのがあった。
 1年前に書いている。^^;

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット