ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
最近、ビッグデータ関連のお買い上げが多い。
お買い上げありがとうございます。
[URL]
高速文字列解析の世界――データ圧縮・全文検索・テキストマイニング
(確率と情報の科学) [単行本]
岡野原 大輔 (著)
これ、おれも買いましたよ。ざっと、読んで積ん読だけど。^^;
いろんなアルゴリズムがあるなあと思いました。
関連:
[URL]
高速文字列解析の世界、岩波岩波「確率と情報の科学」シリーズ
次は、また、高い洋書。お買い上げありがとうございます。
[URL]
Bayesian Reasoning and Machine Learning [ハードカバー]
David Barber (著)
参考価格:¥ 7,476
価格:¥ 7,216
OFF:¥ 260 (3%)
Kindle版。
[URL]
Bayesian Reasoning and Machine Learning [Kindle版]
David Barber (著)
紙の本の価格: ¥ 7,476
Kindle 価格: ¥ 5,272
OFF: ¥ 2,204 (29%)
著者のDavid Barber先生のページ。
[URL]
David Barber
Brml :: Home Page
Bayesian Reasoning and Machine Learningを略して、BRMLというのね。
PRMLと近藤思想、もとい、混同しそうだ。
PRMLは、いまや古典的名著になった「パターン認識と機械学習」のことです。
詳しくは、最後の関連、みてね。
MLが最後につくと、SGML, HTML, XMLなど、Markup Languageで決まりだった
けど、これからは、Machine Learningですね。\(^O^)/
[URL]
Software
--- ここから ---
Apart from issues with some plotting routines, the code works with up
to date versions of the free matlab clone Octave.
--- ここまで ---
BRMLは、MATLABを使っているけど、GNU Octaveでもだいぶ動くみたいね。
[URL]
GNU Octave
関連:
[URL]
Maxima, KNOPPIX/Math, R, Octaveその他
[URL]
吉田武「素数夜曲: 女王陛下のLISP」は、整数論とScheme入門として最高\(^O^)/ 「虚数の情緒」の感想も
[URL]
Re: 吉田武「素数夜曲: 女王陛下のLISP」は、整数論とScheme入門として最高\(^O^)/ 「虚数の情緒」の感想も
ディスカウントで買えるリンクがあった。
[URL]
Discount Promotion for Barber, Bayesian Reasoning and Machine Learning
でも、画面に、こんなのが出た。
Sort by:
javax.faces.model.SelectItem@13b5360f
javax.faces.model.SelectItem@5df01ce4
javax.faces.model.SelectItem@3ef8ecea
javax.faces.model.SelectItem@488a16f2
これ、JSF(JavaServer Faces)の中身じゃないか。
大丈夫か、ケンブリッジ大学出版。^^;
関連で出てくる、MIT Pressの次もよさげですね。
素人評だと、ビショップの古典、つまり、PRMLのことですが、それにない新
しい話題も扱っていてグッドなんてことが書いてある。
[URL]
Foundations of Machine Learning
Adaptive Computation and Machine Learning series) [ハードカバー]
Mehryar Mohri (著), Afshin Rostamizadeh (著), Ameet Talwalkar (著)
参考価格:¥ 7,256
価格:¥ 5,996
OFF:¥ 1,260 (17%)
セコメントをする