イラスト・図説でよくわかる江戸の用語辞典、絵でみる江戸の町とくらし図鑑
2012-12-25


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 なるほど。こういうのが手元にあると、たしかに時代小説、時代劇を観ると
き、心が豊かになるね。
 データ処理的読解力(コンピュータでできること)より、文学的読解力(まだ
人間しかできない)の向上にもなる。

[URL]
イラスト・図説でよくわかる 江戸の用語辞典 時代小説のお供に [単行本]
江戸の時代研究会 (著), 江戸人文研究会 (編集), 善養寺 ススム (イラスト)

[URL]
絵でみる 江戸の町とくらし図鑑 [単行本]
江戸人文研究会 (編集), 善養寺 ススム (イラスト)

関連:
[URL]
荻窪圭「古地図とめぐる東京歴史探訪」ほか、江戸と東京の散歩ネタ
[URL]
絵地図師・高橋美江
[URL]
絵地図師・高橋美江さんご本人からコメント\(^O^)/

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット