スーパーコンピュータを創った男
2010-08-03


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
[URL]
トレイシー・キダー「超マシン誕生」復活\(^O^)/
を書いたときに、スーパーコンピュータの父、シーモア・クレイ大明神の評伝
があったなあと思っていたら、数日前、部屋の中から発見。
[URL]
スーパーコンピュータを創った男―世界最速のマシンに賭けたシーモア・クレイの生涯 [単行本]
チャールズ・J. マーレイ (著), Charles J. Murray (原著), 小林 達 (翻訳)

 世界最速のマシンを創る。その情熱一つで、IBMと戦い、古巣CDCとも戦って
きたクレイ。
[URL]クレイ
[URL]シーモア・クレイ
に書いてあるより、詳しく、波瀾万丈の生涯が書いてあります。
 上記、クレイの項目にある豆知識の1つは、面白いエピソード。洒落てるね。
--- ここから ---
1986年にアップルがCray X-MPを購入し、次のMacintoshの設計に使用すると発
表したとき、シーモア・クレイはこういった。「そりゃ面白い。私は
Macintoshで Cray-2 を設計したんだから」
--- ここまで ---

関連:
[URL]
GRAPE本、伊藤智義著「スーパーコンピューターを20万円で創る」
[URL]
GRAPE本、杉本大一郎著「手作りスーパーコンピュータへの挑戦」と
「シミュレーション天文学」
[URL]
闘うプログラマー[新装版]、超マシン誕生復刊希望、カッコウはコンピュータ
に卵を産むのことも
[URL]
LispマシンELIS復活祭

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット