関数プログラミングの楽しみ
2010-06-17


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 もうすぐ、出ますね。新宿ジュンク堂など早い書店だと、もうあるかも。
[URL]
関数プログラミングの楽しみ (単行本(ソフトカバー))
Jeremy Gibbons and Oege de Moor (編集),
山下 伸夫 (翻訳)

 オーム社にある目次などは、
[URL]
関数プログラミングの楽しみ
著者:Jeremy Gibbons and Oege de Moor 編
山下伸夫 訳

 原書は、
[URL]
Fun of Programming (Cornerstones of Computing) (ペーパーバック)
Jeremy Gibbons (著)

関連:
[URL]
Graham Hutton著、山本和彦訳「プログラミングHaskell」
[URL]
Real World Haskell―実戦で学ぶ関数型言語プログラミング
[URL]
ふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門
[URL]
Y Combinator(Yコンビネータ)がHaskellで書けない!?
[URL]
続 Y Combinator(Yコンビネータ)がHaskellで書けない!?
[URL]
Scala本
[URL]
また出るScala本
[URL]
Programming Scala
[URL]
Stuart Halloway著、川合史朗訳「プログラミングClojure」
[URL]
JVM上新Lisp Clojureのこと, Scalaも

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット