日本発のArduino互換機ジャパニーノ(Japanino)。でも、入手困難?
2010-05-19


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 大人の科学マガジン Vol.27の紹介
[URL]
をみると、この号は、テクノ工作セット(8ビットマイコン+光残像キット)
で、日本発のArduino互換機ジャパニーノ(Japanino)だって。
 どひー。アマゾンではプレミアがついて、いま、5820円よりだって。
[URL]
大人の科学マガジン Vol.27(8ビットマイコン) (Gakken Mook) (ムック)
大人の科学マガジン編集部 (著, 編集)
 上記、学研のリンクで、かごに入れるをクリックすると、品切れの表示が出
るね。
 学研のオンインラインショップ
[URL]
でも、在庫切れになってる。
 ジャパニーノ、入手困難か。

 お台場で、ジャパニーノ・ナイトというイベントもあったのか。
 2010/05/16は、どうせ、行けなかった。地球を離れていたから。\(^O^)/
[URL]
日曜は"ジャパニーノ・ナイト"へ!
[URL]
ジャパニーノ・ナイト Japanino night

関連:
[URL]
オープンソースハードウェアArduino(アルドゥイーノ、アーデュイーノ)
[URL]
大人の科学マガジン4ビットマイコン、TK-80シミュレータ

--- ここから ---
 嶋さんとは、一度だけ、インテルでお話をさせていただいたことがある。
 というか、学生時代にインテルに押しかけて、そのときに、たまたま嶋さん
が会ってくださったことがある。若くて大バカなおれ。甘っちょろい考えをガ
ツンとやられて、非常にためになったね。
 九大の講義では話したことがあるけど、長くなるので、股の機械に。これば
っかですみません。
--- ここまで ---
は、いつか、書かないとね。

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット