CUDA, ParaView, PhysX, Visualization, ビューティフル(Beautifule)シリーズ
2010-01-01


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 昨年からだんだん話題になってきたGPUを使ったプログラミング関係の本。
また、I・O BOOKS。
[URL]
はじめてのCUDAプログラミング―驚異の開発環境[GPU+CUDA]を使いこなす! (I・
O BOOKS) (単行本)
青木 尊之 (著), 額田 彰 (著), 第二I O編集部 (編集)

 CUDAについては、
[URL]
[URL]
CUDAゾーン

 そして、VisualizationのParaViewの本。これもI・O BOOKS。
[URL]
はじめてのParaView (I・O BOOKS) (単行本)
林 真 (著)
 目次などは、
[URL]
はじめてのParaView

 ParaViewについては、
[URL]
ParaView公式サイト
をどうぞ。

 またまたI・O BOOKSですが。
[URL]
リアルタイム・レンダリング、物理エンジンPhysX、物理ベースCG、計算力学
で紹介した
[URL]
物理エンジンPhysXプログラミング (I・O BOOKS) (単行本)
大川 善邦 (著), 第二I O編集部 (編集)
[URL]
物理エンジン PhysXアプリケーション (I・O BOOKS) (単行本)
大川 善邦 (著)
の続編が出てますね。
[URL]
物理エンジンPhysX&DirectX9―先進「物理エンジン」と定番「描画系」の組み
合わせ! (I/O BOOKS) (単行本)
大川 善邦 (著)
 目次などは、
[URL]
物理エンジンPhysX&DirectX9

[URL]
読むべし!「ビューティフルコード」
で紹介した
[URL]
ビューティフルコード (大型本)
Brian Kernighan (著), Jon Bentley (著), まつもとゆきひろ (著), Andy
Oram (編集), Greg Wilson (編集), 久野 禎子 (翻訳), 久野 靖 (翻訳)
 送ってもらったのに紹介もしてないけど、第2弾として、
[URL]
ビューティフルアーキテクチャ (大型本)
Diomidis Spinellis (編集), Georgios Gousios (編集), 久野 禎子 (翻訳),
久野 靖 (翻訳)
も出ています。
 目次などは、
[URL]

 O'Reilly(オライリー)は、調子こいて、ビューティフル(Beautifule)シリー
ズを着々と出しますね。
 今度は、今年4月出版予定で、テーマは、Visualization(ヴィジュアライゼ
ーション、視覚化)です。流行ですもんね。
[URL]
Beautiful Visualization (ペーパーバック)
Julia Steele (著), Noah Iliinsky (著)
 目次などは、
[URL]
Beautiful Visualization
 翻訳はいつだろう。
 同系統だと思うけれど、オライリージャパンからは、
[URL]
Ben Fry著「ビジュアライジング・データ ―Processingによる情報視覚化手法」
で紹介した

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット