ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
週刊ダイヤモンドを読んだとき、いま政府と厚生労働省が続けている施策で、
介護地獄がやってくるから、これ、参院選の争点になるかと思っていたら、年
金の記録が5000万件訳がわからなくなっているという「消えた年金問題」で消
し飛びましたね。
で、さっき、
[URL]
朝日ニュースターのパックインジャーナル
で、民主党の長妻議員が出ていて、消えた年金問題をやっていました。
報道されているより、ものすごい話なのね。
いま、安倍ちゃんとか火消しにやっきで、「あなたの年金は消えていません」
と必死にいってるけど、嘘なんだってね。5000万件以外にも消えてるものもあ
るし、いろんな情報を社会保険庁が出さないのね。
「消えた年金問題」には4つの問題があるといってて、
長妻議員のサイト
[URL]
に行ったら、国会での記録がありました。柳澤大臣の不信任決議案の趣旨説明。
[URL]
です。
これの4ページ目から5ページ目に、4つの問題の話がありますね。ほかも
ほんとなら、というか、ほんとだとしか思えないけど、すさまじいでたらめだ
な。
社会保険庁のコンピュータに入っているデータは、コンピュータ入力をダブ
ルチェックしてないから、データが腐ってるのがあるのね。昔だから、漢字は
だめで、カタカナしか氏名が入らないから、入力者が適当に名前の読みを推測
して入れているケースもあるのね。たとえば、「中田」が「なかだ」なのに
「なかた」で入れたとかね。さっきのメールを送ってくださった方の名前でい
うと、「桑原」が「くわばら」なのに「くらはら」で入れたとかね。送ってく
ださった方は、「くわはら」が正解ですけど、例として。
しかも、マイクロフィルム化やコンピュータ入力が終わったから、紙の台帳
は捨てろという通達が出ていて、紙の台帳が捨てられているから、チェックで
きないんだってね。\(^O^)/
グリーンピアで何百億円か何千億円か無駄にするくらいだったら、紙の台帳
を保管する倉庫を作れとかいってたけど、ほんとだよね。
でも、中には、通達を守ってなくて、紙の台帳を残しているところもあるん
だってね。\(^O^)/ 怪我の功名。かえってよかったってことだよね。でも、
そのチェックをやれといっても、やらないんだってね。柳澤大臣がいえばいい
だけなのに。
紙の台帳を残しているところはおおっぴらに残っているといえないんだって。
だって、残っていると公に認めると、通達違反で責任を問われるから。\(^O^)/
悪夢のナッシュ均衡\(^O^)/
それに、ちゃんとやろうとすると、まだまだいっぱい問題がでそうだから、
選挙に影響しないように、早く臭いものにフタをしたいのが政府・自民党。だ
もんで、数に任せてたった4時間で強行採決。こういう話の流れで番組は進ん
でました。
これも、小泉郵政解散で自民党を大勝させた国民がバカだったというところ
に、行き着きますね。もっとバランス感覚ないとね。
初めて知ったけど、強行採決された、あの法案の中には、グリーンピアとか
ゴルフクラブ買ったり、年金を使い放題やってた社会保険庁にまた新たな無駄
遣いさせる手段を与える部分があるんだって。めちゃくちゃだよな。
それに社会保険庁解体といっても、身分が公務員じゃなくなるだけで、給料
は税金だっていうんだろ。もうやり放題だね。
[URL]
にある
セコメントをする