ラグビー日本代表エディージャパン:エディーさんの改革を解説した記事や本、日本ラグビーの歴史と未来、リーチ・マイケル主将、田中史朗選手、廣瀬俊朗選手ほか、選手たちのインタビューなど
2015-09-22


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 また書くが、エディーさんが考える、日本人に合った、世界で勝つためのラグビーと
その実現手法を、「ジャパンウェイ」と呼ぶんだよね。
 今回の南アフリカとの激闘、ラグビー史上に残る大大大金星で、日本ラグビーを
改革したエディーさんの手法に注目が集まってますね。
 エディーさんの手法、ジャパンウェイを解説した本は、すでに出ています。

 日本代表ヘッドコーチ(監督)のエディー・ジョーンズさんの本。
[URL]
ラグビー日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズとの対話
(Sports Graphic Number Books) 単行本(ソフトカバー) 2015/8/27
生島 淳 (著)

[URL]
ラグビー日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズとの対話
コーチングとは「信じること」 (文春e-book) [Kindle版]
生島 淳 (著)

[URL]
エディー・ジョーンズの日本ラグビー改造戦記―ジャパン進化へのハードワーク
単行本 2015/9
大友 信彦 (著)

 まだ、日本代表エディージャパンのことを知らない人は、これで。
[URL]
Number PLUS(ナンバー プラス) ラグビーW杯完全読本 2015 桜の決闘
(Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
ムック
2015/9/7

[URL]
Rugby World Cup 2015 (ラグビーワールドカップ 2015) (エイムック 3195)
ムック 2015/9/12

 以下は、ネット上の記事。
[URL]
ラグビー日本代表 ジョーンズHCが導き出した勝利の方程式は
2015.09.13 07:00

[URL]
「スクラム革命」で急成長中! ラグビー日本代表“エディージャパン”を世
界が注目?
[2014年07月10日]

[URL]
なぜ巨人・南アを日本の小兵が倒せた?
ラグビーW杯の“80分間すべて奇襲”!
posted2015/09/21 12:00
大友信彦

 ラグビー日本代表は、いろいろ、迷走、低迷が続いてきたののがわかる。
[URL]ラグビー日本代表

 2年前のNHK「視点・論点」。ラグビー界の将来に必要なこと。
[URL]
2013年07月25日 (木) 
視点・論点 「日本ラグビーの未来」
スポーツジャーナリスト 松瀬学

[URL]
日本代表のスクラムが強くなった理由
世界ランクは過去最高の10位に
斉藤健仁2014年6月24日 7:00

[URL]
日本代表を変える「新防御システム」
ジョーンズHCは進化に自信
斉藤健仁2014年6月13日 18:40

 東芝ブレイブルーパスの現キャプテン、そしてエディージャパンの現キャプテンの
リーチ・マイケル主将。リーチ選手は、府中にCafe+64というカフェをオープンしているよ。
[URL]
挑戦 壁を乗り越える技法
ラグビー日本代表 大躍進の理由をリーチ・マイケル主将に聞く

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット