ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
今日は、広島に原爆が投下された日だが、この前、TBSの報道特集で、広島、
長崎への原爆投下の前に、予行演習として、静岡県島田市に、米軍が模擬原爆
を投下した話をやっていた。
[URL]
07/26 18:12 (TBSテレビ[報道特集]) 島田実験所・69年目の深層
[URL]島田理化工業/19573671
2014年7月26日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集 知られざる戦争秘話 最終兵器「Z」の深層
いま、調べたら、模擬原爆は、長崎に投下されたファットマン型の爆弾で、
パンプキン爆弾を呼ぶのね。
[URL]パンプキン爆弾
[URL]島田空襲
そして、島田市には、旧海軍の秘密研究所があり、後に、ノーベル賞物理学
賞を受賞する湯川秀樹や朝永振一郎をはじめ、日本の精鋭が集まり、「Z」の
暗号名で、最終兵器が研究していた。それは、高空から空爆してくるB29を打
ち落とす殺人光線の研究だったという話。
全然、知らなかった。
お前、情報省失格。
そうですね。\(^O^)/
「Z」といわれても、日産の自動車「フェアレディZ」と、永井豪の「マジン
ガーZ」しか思い浮かばんわ。
いまね。漫画ゴラクでは、「マジンガーZ」の誕生秘話をやっている。以前
は、「デビルマン」の誕生秘話をやっていた。「激マン!」という作品。毎号、
載っているわけではないけれど。
当時の永井豪は、大変な売れっ子で、殺人的なスケジュールで仕事をこなし
ながら、「デビルマン」や「マジンガーZ」のアイデアを練っていく過程が面
白い。
[URL]激マン!
あ、もう6巻も出ている。
[URL]
激マン! 1 (ニチブンコミックス) [コミック]
永井 豪 (著), ダイナミック・プロ (著)
[URL]
激マン! 2 (ニチブンコミックス) [コミック]
永井 豪 (著), ダイナミック・プロ (著)
[URL]
激マン! 3 (ニチブンコミックス) [コミック]
永井 豪 (著), ダイナミック・プロ (著)
[URL]
激マン! 4 (ニチブンコミックス) [コミック]
永井 豪 (著), ダイナミック・プロ (著)
[URL]
激マン! 5 (ニチブンコミックス) [コミック]
永井 豪 (著), ダイナミック・プロ (著)
[URL]
激マン! 6 (ニチブンコミックス) [コミック]
永井 豪 (著), ダイナミック・プロ (著)
ダイナミック・プロといえば、幸森さん、元気にしているのかなあ。
関連:
[URL]
電子書籍、電子出版で幸森さんが出てる\(^O^)/
[URL]
Re: 電子書籍、電子出版で幸森さんが出てる\(^O^)/
うひゃー、もう5年も前だ。
この4年間、日本の電子書籍、各社は弱者の癖に、自社の囲い込みばかりや
ってきたから、結局、読者は、強者のアマゾンのKindleが一番安心、寄らば大
樹の陰になっちゃったもんね。
原爆の話だったのに、マンガの話になって、最後は、電子書籍の話になって
セコメントをする