ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
[URL]
攻殻機動隊でわかる情報省支配
で、「マルセロ」のことを書いて思い出した。
これ、ちょっとネタバレだが、隆慶一郎の大傑作時代小説「影武者 徳川家康」
を思い出した。
隆慶一郎さんは、突如、出現し、短い時代小説作家生活の中で、数々の傑作
を書き、急逝してしまった。そのため、未完の大作もある。
ほんとに、巨大彗星のような作家だった。
隆慶一郎を知らない人は、
[URL]隆慶一郎
を参照。
そうか、単行本は上下2冊だったが、文庫は3冊だ。
[URL]
影武者徳川家康〈上巻〉 [単行本]
隆 慶一郎 (著)
[URL]
影武者徳川家康〈下巻〉 [単行本]
隆 慶一郎 (著)
文庫。
[URL]
影武者徳川家康〈上〉 (新潮文庫) [文庫]
隆 慶一郎 (著)
[URL]
影武者徳川家康〈中〉 (新潮文庫) [文庫]
隆 慶一郎 (著)
[URL]
影武者徳川家康〈下〉 (新潮文庫) [文庫]
隆 慶一郎 (著)
Kindle版。
[URL]
影武者徳川家康(上) [Kindle版]
隆慶一郎 (著)
[URL]
影武者徳川家康(中) [Kindle版]
隆慶一郎 (著)
[URL]
影武者徳川家康(下) [Kindle版]
隆慶一郎 (著)
関連を調べたら、隆慶一郎の作品、全然、紹介してなかったから、ついでに
リスト。
といっても、数多くの作品の中から、ぼくが好きなもの、印象にいまでも残
っているもののみ。
隆慶一郎作品の思想的バックボーンになっている網野善彦さんのことは最後
に。
「吉原御免状」は、直木賞候補作。
単行本。
[URL]
吉原御免状 [単行本]
隆 慶一郎 (著)
文庫。
[URL]
吉原御免状 (新潮文庫) [文庫]
隆 慶一郎 (著)
Kindle版。
[URL]
吉原御免状 [Kindle版]
隆慶一郎 (著)
「かくれさと苦界行」は、その続編。
単行本。
[URL]
かくれさと苦界行(くがいこう) [単行本]
隆 慶一郎 (著)
文庫。
[URL]
かくれさと苦界行 (新潮文庫) [文庫]
隆 慶一郎 (著)
Kindle版。
[URL]
かくれさと苦界行 [Kindle版]
隆慶一郎 (著)
「一夢庵風流記」は、「北斗の拳」で有名な原哲夫の漫画「花の慶次」の原
作。文庫のカバーは、原哲夫の絵だ。
単行本。
[URL]
一夢庵風流記 [単行本]
隆 慶一郎 (著)
セコメントをする