テレビ東京「ジパング」でわかる情報省支配。アルマ電波望遠鏡、ラーメン
2013-07-25


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 すっかり情報省の番組という評価が定着した、テレビ東京の
[URL]
未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜
 先週も、後述のように、おれが好きなネタやってたし、今週も、ニューヨー
クで大行列ができているラーメン屋として、博多の一風堂が出ていた。
 そして、びっくりしたのが、超有名ラーメン店、中村屋の中村栄利さん。
そう、あの天空落としの中村栄利さんが、日系2世が経営している製麺工場で、
麺の研究やラーメンの指導にあたっていたこと。ここの本格麺があってこそ、
ニューヨークに本格ラーメン店が開店、営業できるんだそうだ。
 博多の一風堂でしょ、中村屋の中村でしょ。どう考えても、情報省がらみや
ね。そんなに、おれに、ゴマをすらんでも、ええのに。\(^O^)/
 ともかく、元々、この製麺工場は西海岸にもあるというから、つまり、アメ
リカのラーメンの麺は、全部、情報省が支配しているといっていいね。\(^O^)/

[URL]
今、世界では日本食が大ブーム。
その陰に、ハイテクな日本製食品ロボットの存在が!
2013年7月22日放送

 さて、今日の本題は、
[URL]
"世界一星がきれいな場所"で日の丸沸騰プロジェクト!
2013年7月15日放送

 「アルマ望遠鏡」。
 南米チリに建設され、いよいよ運用が始まった世界最高の電波望遠鏡。
 アルマには、日本の技術が結集されていて、国際プロジェクトとはいえ、
各国とも日本の技術がないとどうしようもないところがあるという話。
 小泉内閣の構造改革路線で、予算がつかず、日本は出遅れたが、実際には
一番最初に日本担当分の電波望遠鏡を全部設置して、日本の底力を示したといっ
た話もあったね。
 それは、めでたいことなんだが、やはり、一言、チリで不運にも強盗に襲わ
れ、亡くなった森田耕一郎教授のことは、触れておきたいと。番組でも触れて
くれるとよかったんだけど。
 詳しくは、
[URL]
国立天文台の森田教授がチリで死去 アルマ計画に貢献
をどうぞ。

 番組には、「メタルカラーの時代」で有名なノンフィクション作家の山根一眞
が出ていて、ナビゲータ役だった。
 これで思い出したのが、「メタルカラーの時代」のどの巻か忘れたが、これ
も日本が世界に誇る「すばる望遠鏡」の話。
 たしか、デジカメのCCDが多くても数百万画素レベルだったころ、すばるの
CCDは、億単位の画素数だったよ。たまがったわ。
 で、出てくるデータ量が、ワンショットで、どれくらいか忘れたけど、観測
してると、もうね、数日で、テラバイトになっちゃうような量だった(後述)。
 たしか、コンピュータやネットワーク周りは、富士通が担当だったかな。山
の上から麓に大量データを下ろすのも大変だろうし、日本に送るのも大変だろ
うと思ったね。当時のネットワークじゃ、日本に送るなら、テープに入れて飛
行機で送ったほうが速いんじゃないかと思ったよ。
 いま、似た話というか、もっとすごい話が、DNAの配列を決めるゲノムの
シーケンサ、いわゆる次世代シーケンサでもあって、コンピュータ業界のムーア
の法則よりすごいスピードで高速化しているから、すぐ、テラバイトのデータ
になっちゃう。

[URL]
次世代シーケンサーへようこそ! イルミナ株式会社

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット