アマゾンKindle Paperwhite 3G、電子書籍制作サービスCAS-UB
2012-10-26


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
[URL]
Kindle Paperwhite 3G
無料3G + Wi-Fi、Paperwhiteディスプレイ、高解像度、高コントラスト、ライ
ト内蔵
[URL]
Amazon Kindle Paperwhite用レザーカバー(Kindle Paperwhite専用)
Amazon
[URL]
BUFFALO Kindle Paperwhite専用 気泡ができにくい 反射防止フィルム
BSTPKDT12FT
Buffalo

 いつも買う買うといって買わず、口先男(口裂け女のパロディ)、言うだけ番
長と言われるので、ぼくも予約しました。
 3G付きにしたのは、Wi-Fiがないところで読んでいて、辞書を引いたりする
ときに必要かもと思ったから。
 真似して、レザーカバーと反射防止フィルムも買いましたが、レザーカバー
の色は、赤っぽいパーシモンにしました。だって、女の子だもん。\(^O^)/

 3GじゃないKindle Paperwhiteは、これ。8000円台だから安いよね。
[URL]
Kindle Paperwhite
Wi-Fi内蔵、Paperwhiteディスプレイ、高解像度、高コントラスト、ライト内蔵

 ついでに、Kindle FireとKindle Fire HD。
[URL]
Kindle Fire
7インチLCDディスプレイ、Wi-Fi、8GB
[URL]
Kindle Fire HD
7インチHDディスプレイ、ドルビーオーディオ、デュアルバンド、
デュアルアンテナWi-Fi、16GB/32GB

 本を読むなら、iPad miniより、Kindle Paperwhiteだと思う。カラーがない
から雑誌とか、動画などだめだが、それは読書とは関係ない。
 それから、Kindleのファイルフォーマットは生き残る可能性が高いことも大
きい。
 日本の電子書籍、昔からの惰性なのか、XMDFや.bookなど、もう死に絶えそ
うに思えるフォーマットで作られていることが多い。死にそうなフォーマット
の本を溜めても、あとで困るだけ。せっせと、こういうフォーマットの電子書
籍を購入している人は、何を考えているんだと思う。せめてPDFの電子書籍を
買えばいいのに。PDFは国際標準にもなっているんだし。
 まあ、ぼくが勤めるアンテナハウスとしては、コンバータを作って商売にで
きるかもしれないが。\(^O^)/
 それと、iPad/iPhoneの電子書籍は、公開、標準化されたデータのフォーマ
ットではなく、結局、アプリです。だから、あまり買いたいとは思わない。パ
ソコンのパッケージソフトを買うのと同じと思ったがほういいです。その認識
の上で、納得できるものなら、買ってもいいけど。

 それと、アンテナハウスのクラウド型電子書籍制作サービスCAS-UBは、すで
にあるPDF, EPUBに加えて、Kindleのフォーマット(.mobi)も作れるようになる
し。
 いま、自分で作ったソフトのマニュアルは、CAS-UBで書いているけど、これ
で作っておけば、PDF, EPUB2/3, Kindle(.mobi)と3つの出力ができるので、
それを、Kindle Paperwhiteで読める。
 ということもあって、Kindle Paperwhiteは買うことしました。

[URL]
AmazonのKindle出版ガイドのちょっとした紹介とCAS-UBのKindle形式対応予告
[URL]
Amazon Kindle登場、iBooksが縦書きサポート

 CAS-UBで作ったもののサンプルは、
[URL]

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット