嘘クチコミ、やらせレビュー、やらせ投稿
2012-03-30


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 以前のメモから見つかった。
 「食べログ」とかの、嘘クチコミ、やらせレビュー、やらせ投稿が話題にな
ったときにメモったものだ。
 やらせ業者の間で、あの業者はやらせ投稿をやっていると、ちくり合うのも
面白いね。乳繰り合ってたら、もっと面白のに。
 一番、ああ、そういうのがやっぱりあったかと思ったのが、
1記事500円「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」
という記事作成依頼の存在が発覚
というもの。
 マイクロソフトもWikipediaでソニーのPS2、PS3をこき下ろしていたという
のも、さもありなんと思った。

[URL]
K20120105002367020.html
月間10万円…やらせ業者が「食べログ」ランキング操作
[URL]
1記事500円「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」
という記事作成依頼の存在が発覚
[URL]
Yahoo知恵袋で風評被害を受けた誹謗中傷対策会社、同業者を裁判で訴える
[URL]
Amazon.co.jpの悪質なレビューを削除するサービスが登場、価格.comや楽天も
対象に
[URL]
マイクロソフトもWikipediaでソニーのPS2、PS3をこき下ろしていた
[URL]
ソーシャルメディア炎上事件簿
[URL]
ヤフー知恵袋で“やらせ”代行業
匿名クチコミの信憑性に暗い影
[URL]
消費者庁、“ウソ”クチコミに警告
やらせ代行業も投稿内容次第で対象に

関連:
[URL]
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっていました。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット