ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
日本将棋連盟会長であり、かつての名人でもあり、永世棋聖でも米長邦雄会
長が、コンピュータ将棋の「ボンクラーズ」と戦いましたが、負けました。
[URL]
米長永世棋聖コンピューターに敗北
1月14日 17時44分
[URL]
米長元名人、将棋ソフトに負けた!…男性プロ初の屈辱
[URL]
将棋ソフト、米長元名人に勝利 公式対局で初
おお、ありがたい。対局後の会見が全文読めますね。
[URL]
米長永世棋聖「築いた万里の長城、穴が開いた」 電王戦敗北後の会見 全文
たとえば、走る競争が、人間同士が体ひとつで競う陸上のトラック競技、自
転車という道具と体を使って競う競技、そして、自動車のF1のように、ほとん
ど機械の勝負という世界に分化していったように、知的ゲームも、人間同士が
戦うもの、機械同士が戦うものに分化していくでしょうね。
それぞれに楽しみ方があるべきで、実際、観戦していて実に面白い。
関連:
[URL]
米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ、プロ棋士 対 コンピュータ将棋 電王戦
[URL]
日本将棋連盟会長、米長邦雄永世棋聖がコンピュータと激突へ。\(^O^)/
中村(show)
===
標題: Re: コンピュータ将棋:米長会長、ボンクラーズに負けた
---
このタイミングを狙っての再放送なのか、実はなにも考えていないのか?
「運命の一手 渡辺竜王VS人工知能・ボナンザ」
[URL]
--
つばめどん
@tsubamedon
セコメントをする