大阪を首都機能のバックアップにするのは危険すぎるだろう
2011-05-14


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 大阪府知事の橋下徹が、首都機能を分散させて、大阪をバックアップにせよ
など言っているが、機能分散はいいにしろ、大阪は危険すぎるだろう。

[URL]
Newton (ニュートン) 2011年 06月号
には、中央防災会議の資料を元に、日本各地の震災と被害予想マップがある。
 大阪については、
「大阪直下地震では、建物被害や犠牲者が国内最悪レベルに」
となっている。
 表を作ってみた。大阪の被害は、特に人的被害は、東京、名古屋よりダント
ツに多い。
     建物被害   人的被害(死者数) 被害総額
東京   85万棟    1万1200人     112兆円
名古屋  29万4000棟  1万1100人     33兆円
大阪   97万6300棟  4万1900人     74兆円

 詳しくは、上記ニュートンか、自分で中央防災会議の資料も探して、調べて
ほしい。
 なお、上記は、まだ東日本大震災がないときに想定されたもの。
 津波被害は、専門家も過小評価されているので、見直しが必要と言っている。
 以前も書いたが、NHKでやってた番組では、東南海・南海地震(歴史的には、
東海地震も連動する可能性大)が起きたら、淡路島で津波が反射して大阪湾は
ぼろぼろ。コンビナート火災が広がり、しかもそれが淀川を遡上して、京都ま
で火の海。最悪の場合の想定は、それくらいになっていた。

関連:
[URL]
科学雑誌、渾身の東日本大震災特集! 被災研究者・学生等の受入支援情報な

[URL]
巨大地震―地域別・震源、規模、被害予測 (ニュートンムック Newton別冊)

 ちゅうことで、首都の補完機能は、大きな地震や津波被害がないところにし
ないといけない。よって、被害想定マップをみる限り、北九州市だね。
 出たあ。我田引水。\(^O^)/
 しかし、北九州に首都機能を置くと、中国と北朝鮮のミサイルが心配だぞ。
 大丈夫。ギャオスやラドンが撃墜する。
 おお、怪獣自衛隊か。
 そう。もしミサイル攻撃があれば、報復攻撃として、キングギドラ、ガメラ
も出動する!
 それを知っているから、中国も北朝鮮も九州・山口は、攻撃できないんだ。
 そういうこと。怪獣自衛隊があることが、抑止力になっている。
 ギャオスは福岡ドーム、ラドンは阿蘇山で製造・養殖しているんだったよね。
 いま、キングギドラとガメラの数を増やすようにしていて、ちょっと霧島や
桜島の活動を上げている。
 ああ、あそこで製造・養殖しているのね。それは初耳だわ。
 そうか。それで、新燃岳が噴火しているのか。\(^O^)/
 いざとなれば、不沈空母九州そのものも出撃できる。
 そうそう。関門海峡で、本州に係留しているんだもんね。
 ああ、懐かしい。電脳騒乱節の世界だ。
 関門海峡の地下深くに、ブラックホールを置いて、重力制御で係留している
という噂は本当なの。
 その話は、海上自衛隊護衛艦「くらま」が関門海峡で炎上した事件の真相を
書くときに明らかにする。それまで待て。
 もう1年半も経つのに、お前、全然、書かんけね。
 えっ、そんなに経った?
 経った、経った。
 でもねえ、あれ、書くと長いっちゃ。面倒っちゃねえ。
 こいつ、いっつも、これっちゃ。
 「ぽんつく」やけねえ。
 正ちゃん、ほんと、ぽん。
 ちょっと、あんたたち!
 (一同)びくっ。
 いつまで起きとるんかね。もう9時過ぎとるんよ。節電で、電気、消さんと
いけんのやけね。はよ、おしっこして、寝なさいっ。

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット