ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
[URL]
ユリイカ2011年2月号ソーシャルネットワークの現在、メルロ・ポンティ
のつながりと思うが、こういうのがあったのか。
[URL]
現代思想2011年1月号 特集=Googleの思想
面白そうだな。
そういえば、Googleと出版業界の和解案。否定されましたね。
[URL]
グーグル書籍訴訟の和解案、認めず NY連邦地裁
[URL]
電子書籍めぐるGoogleと出版社の和解案、裁判所が棄却 「Googleが著しく有利に」と
[URL]
米連邦地裁、グーグルブック検索集団訴訟の和解案を認めず
【訴訟】発信:2011/03/24(木)
この知財情報局って、特許侵害やらのニュースを集めていて、面白いね。
[URL]
「天使のチョコリング」商標登録無効、知財高裁も森永側主張認める
[URL]
彦根市議会、「ひこにゃん」類似品に対する提訴議案を可決
[URL]
米アップル、「App Store」の商標権侵害で米アマゾンを提訴
[URL]
マイクロソフト、Android端末特許侵害で米書店大手など提訴
関連:
[URL]
ユリイカ2011年2月号ソーシャルネットワークの現在、メルロ・ポンティ
[URL]
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっ
ていました。
セコメントをする