詳解 ActionScript 3.0アニメーション
2010-01-29


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 Flashのスクリプト言語ActionScriptの上級編の本が出ました。
[URL]
詳解 ActionScript 3.0アニメーション ―衝突判定・AI・3Dからピクセルシェ
ーダまでFlash上級テクニック (大型本)
Keith Peters (著), 相川 愛三 (翻訳)
 注目は、「経路探索・操舵行動・群行動といった強力な AI(人工知能)」。
 AI的な部分もFlashのActionScriptでやっちゃうと。
 きっと、
[URL]
ゲームとAI, 実例で学ぶゲームAIプログラミング, ゲーム開発者のためのAI入

で、名前を出した
[URL]
ゲーム開発者のためのAI入門 (単行本)
デイビッド・M. ボーグ (著), グレン シーマン (著), クイープ (翻訳)
[URL]
実例で学ぶゲームAIプログラミング (大型本)
Mat Buckland (著), 松田 晃一 (翻訳)
 そして、
[URL]
AIMAのこと、ゲームプログラミングのための行動AI数学、Lispで学ぶ心理学
で、名前を出した
[URL]
ゲームプログラミングのための行動AI数学 (単行本)
Dave Mark (著), 加藤 諒 (編集), 中本 浩 (翻訳)
と関係あるんでしょうね。

 それにしても、著者のKeith Petersは、Flash御殿を建てたのか。素晴らし
い。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット