マイルス・デイビスとウラジミール・ホロヴィッツの大量CDボックス
2009-12-01


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
[URL]
モーツァルトのCD170枚組\(^O^)/、デジタル・プレイ・バッハ
[URL]
まだある、クラシックの大量CDボックスセット
[URL]
バッハポッド!\(^O^)/
[URL]
まだまだあるある、クラシックの大量CDボックスセット
[URL]
レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、グランド・ファンク・レイルロード
[URL]
平塚明太子が民事再生法を申請。石原軍団、石原裕次郎23回忌
[URL]
まだまだまだあるあるある、クラシックの大量CDボックスセット
で紹介してきた、大量CDボックスセット。

[URL]
まだある、クラシックの大量CDボックスセット
では、
--- ここから ---
 ジャズやフュージョンじゃ、一人の作曲家で、こうはいかないでしょう。
 マイルス・デイビスでも、無理っぽいでしょう? ジャズのスタンダードな
ら、いろんな人が演奏しているから、それをかき集めるのかな。ある1曲をい
ろんな演奏でやっているものを集めて1枚のCDにして、50曲集めて50枚かな。
 あとは、せいぜいレーベルでやるくらいですかね。ブルーノートとか。
--- ここまで ---
と書いたおれが、やっぱりバカでした。

[URL]
The Complete Columbia Album Collection [Import] [from US]
マイルス・デイビス
がありました。CD 71枚です。\(^O^)/
 CD 20枚のものもありますね。
[URL]
ザ・コンプリート・マイルス・デイヴィス・アット・モントルー1973-1991
[Best of] [Box set] [Limited Edition] [Live]
マイルス・デイビス
[URL]
Complete Miles Davis at Montreux 1973-1991 [Best of] [Box set] [Live]
[Import] [from UK]
マイルス・デイビス
[URL]
Complete at Montreux 1973-1991 (Dlx) [Box set] [Limited Edition]
[Import] [from US]
マイルス・デイビス

 これは、どれも高いね。日本語版は、いま、中古で32800円より、コレクタ
ー商品は、58000円より。UK版は、中古しかなくて27755円より。US版は、新品
が20458円より、中古が17800円より。
 US版が狙い目か。
 なぜ、こんなに高いのか。CDが20枚だからか。と思ったら、内容がすごいん
だね。マイルスがモントルー・ジャズ・フェスに出たときのライブを全部集め
てるんだね。資料性ということでは、CD 71枚のBOXより、こっちのほうが価値
があるのかもね。

 マイルスはジャズの巨人ですが、クラシックのピアノの巨人であるホロヴィ
ッツもすごいBOXがありました。
[URL]
Vladimir Horowitz -Complete Original Jacket Collection [Box set]
[Import] [from US]
ホロヴィッツ(ウラジミール)
は、輸入盤ですが、CDが70枚セット。\(^O^)/
 惜しい。マイルスに1枚負けてる。\(^O^)/
 アマゾンの商品説明も70枚全部の曲目を載せているのが根性だね。
 70枚全部を聴くのは大変だけど、曲目を見るとやはり聴きたい曲はいくつも
ありますね。
 我が国コンピュータサイエンスとLisp界の大御所、和田英一先生が、Lisp,

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット