ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
[URL]
Re: からだにおいしい 野菜の便利帳、調理以前の料理の常識、彼ごはん
で書いた、なぎら健壱のエピソード関連。
===
標題: 武蔵野タンポポ団
---
ごぶさたです
ふるかわです
武蔵野タンポポ団(
[URL]武蔵野タンポポ団)の由来
ですね。Wikipediaの記述ではなぎら健壱がメンバーに含まれていませんが、こ
のバンド、70年代前半頃の吉祥寺周辺に住んでいたフォークシンガーの面々が適
当に集まってやっていたジャグバンドです。
吉祥寺から歩いてける土手ですから当然、調布あたりの多摩川です。
去年春まで三鷹市民だったので、思わず出てきてしまいました
===
標題: Re: 武蔵野タンポポ団
---
> 武蔵野タンポポ団(
[URL]武蔵野タンポポ団)の由来
> ですね。Wikipediaの記述ではなぎら健壱がメンバーに含まれていませんが、こ
> のバンド、70年代前半頃の吉祥寺周辺に住んでいたフォークシンガーの面々が適
> 当に集まってやっていたジャグバンドです。
なぎら健一は武蔵野タンポポ団には入っていませんね。元々なぎらさん、高校
生の頃から高石友也事務所に入り浸っていた少年らしく、中津川のフォークジャ
ンボリーに初出演した時は高校生だったとか。
もそもそこそこ良いところの子だったようで、貧乏臭い風貌とは違い実際の貧
乏体験は皆無だったはず。
本当に貧乏なら、こんな歌が作れるわけがない。実家住まいだし。
[URL]
--
たま@無精庵
===
標題: Re: 武蔵野タンポポ団
---
ふるかわさん、お久しぶりです。
やはり、多摩川ですか。
多摩川といえば、
[URL]
紅蓮 (単行本)
村中 豊 (著)
を紹介しないといけなかったのだ。なぜ、多摩川か。今度、詳しく書く。
村中豊さんのサインがほしい。\(^O^)/
中村(show)
===
標題: Re: 武蔵野タンポポ団
---
> 本当に貧乏なら、こんな歌が作れるわけがない。実家住まいだし。
あのエピソード、たまさん説によれば、よくできたネタだったということで
すか。でも、教育的ないい話。
おれはあのエピソードを聞いてから、女を引っかけたら、やってすぐ捨てる
のではなく、風俗で働かせて貢がせるようにしました。\(^O^)/
捨てればゴミ、使えば資源。\(^O^)/
たまたま今週の週刊SPA!を読んだ影響が出てますね。だめんず・うぉーかー
に、ヤリチン四天王とかいうのが出てたから。
中村(show)
セコメントをする