ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
[URL]
花畑牧場生キャラメル、失速?
の続き。
===
標題: Re: 花畑牧場生キャラメル、失速?
---
> 府中近辺では、生キャラメルのブーム、失速してきたんでしょうか。
札幌市内にある直営店、駅地下は観光客さんが多いからわからないけれど、
少なくとも大通5丁目にある店では生キャラメル余ってますね。
ほぼいつ行っても買えます。
花畑牧場の生キャラメルはものまね商品であることを皆がわかってきたし、
たいしておいしくないし。
あの量であの値段ではね。
#原価から考えるとめちゃくちゃ高利益商品
#一粒100Mならぬ一粒グリコ一箱
#代理店の利権がすごいとか
良いうわさ少ないですね。
夕張に工場を作って地域再興に貢献って話もあるけれど、
売れなくなったときのこと考えると、・・・。
計画性があまり見られないというか、どうなんだろ?
生キャラメルといえばノースプレインファーム
[URL]
のはおいしいですよ。
札幌でもなかなか買えません。
本物は生き残る。かな(笑)
#私もデパートの物産展大好きですよ。
#大阪(551豚まん)と九州(白クマと干物)
#の物産展はほぼ皆勤です(爆)
FAT'N
===
標題: Re: 花畑牧場生キャラメル、失速?
---
>生キャラメルといえばノースプレインファーム
>
[URL]
>のはおいしいですよ。
>
>札幌でもなかなか買えません。
>
>本物は生き残る。かな(笑)
ノースプレインファームのサイトに行ってみました。
どこかと思えば、生キャラメル本家本元の興部町(おこっぺちょう)なんですね。
ネットショップには、生キャラメル、ないですね。そりゃ、無理か。^^;
中村(show)
セコメントをする