コンサイスアルバムディクショナリー
2009-04-12


ASAHIネット([URL]のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 アルバムディクショナリー?
 アマゾンで買ってくださった人がいて、でも、最初、何の本か、さっぱりわ
からなかった。
 頭いいねえ、これ、考えた人。
 よく思いつきましたね。感覚が鋭い人なんでしょう。
 こういう人が、ほんとに頭がいい人。力のある人。
 勝間和代、神田昌典、中谷彰宏などの、マーケティングテクニックを駆使し
て売りまくる、中身がない安直ビジネス本をいくら読んでも、こういう力はつ
かないのよね。勝間和代があちこち出まくってて、自身の頭の悪さを際限なく
屈託なく披露するので、うんざりだよ。あの裸の女王様ぶりはなんとかならん
のか。

 ま、そういう非生産的な話は、置いといて。
 これ、何かというと、自分で作る写真集なんです。それに添える言葉を三省
堂の辞書からもってきている。出来上がると、オリジナルの写真集あるいは辞
書ができる。
 辞書をこういう展開で売るとは。
 現物をみてないのでなんともいえないけれど、このアイデアだけでも素晴ら
しい。

[URL]
コンサイスアルバムディクショナリー新明解国語辞典編 くろ版 (コンサイス
アルバムディクショナリー) (単行本)
三省堂編修所 (編集)
[URL]
コンサイスアルバムディクショナリー新明解国語辞典編 しろ版 (単行本)
三省堂編修所 (編集)
[URL]
コンサイスアルバムディクショナリー四字熟語辞典編 一期一会 (単行本)
三省堂編修所 (編集)
[URL]
コンサイスアルバムディクショナリー年中行事辞典編 いちねん (単行本)
三省堂編修所 (編集)

 最初の2つは、新明解国語辞典のファンなら、マニア心が揺すぶられること
でしょう。
 以前も書いたと思うけど、新明解国語辞典は、その語釈が面白くて、熱狂的
なファンがいるんです。
 おれがそれを知ったのは、管理工学研究所に入ってまもなくだったので、25
歳くらいのころかな。30歳前はたしかだと思う。ざっと20年から25年前。
 「ばばあ」の用例には、「くそばばあ」などと書いてあった。辞書でこんな
言葉を使って言葉の説明をするんだと思って、熱狂しました。\(^O^)/
 そういう人は少なからずいたようで、ずっと後になって、ファンの単行本が
出ました。
 おれが知っているのは、単行本だったけど、とっくに文庫になっているのね。
[URL]
新解さんの謎 (文春文庫) (文庫)
赤瀬川 原平 (著)

 おれ、赤瀬川さんのしか知らなかったが、別の本もありますね。
[URL]
新解さんの読み方 (角川文庫) (文庫)
夏石 鈴子 (著)
[URL]
新解さんリターンズ (角川文庫) (文庫)
夏石 鈴子 (著)

 肝心の新明解国語辞典はこれ↓
[URL]

 個人的には、第3版か第4版くらいが、一番面白かった気がする。第6版は
知らんからなんともいえないけどね。
 ほほぉ、こういう記事もあるね。
[URL]

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット