ASAHIネット(
[URL]のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
ここでも何度も話題にしているスーパードラマー神保彰の新作が出てたのね。
[URL]
Jimbomba
神保彰 (アーティスト, 演奏)
これ、買ってくださった人がいて気づいて、アマゾンで1曲目のイントロを
視聴した瞬間、即、注文決定!
昨夜届いていて、たった今、聴きながら書いているけど、ああ、買ってよか
った、聴いてよかった。これはいい。
おれが好きなフュージョンど真ん中、ウルトラストライク!
1曲目、アルバムタイトルの「ジンボンバ(Jimbomba)」と「エメラルド・コ
ースト(Emerald Coast)」は、カシオペア的キャッチーなメロディ&ハーモニ
ーと松岡直也的ラテンフュージョンのリズムが融合したサウンド。ラテンタッ
チのカシオペア! 聴きたかったよ、こういうの。
かと思えば、3曲目「スネイクド(Snaked)」は、第1期RTF(リターンフォー
エバー)的ハードなフュージョンなど、これだけで、もう、フュージョン好き
にはたまらんわ、これ。
コンポーザー神保彰の面目が躍如してニクコケをポケなさい。マケなさい。
もちろん、神保はドラマーとしても大活躍。相棒のベースは、エブラマム・
ラボリエル! これだけでもう完璧なのに、キーボードのオトマロ・ルイーズ
のプレイもツボを外さないし、ギターのマイケル・ランドウもいいねえ。
ライナーノーツは近藤正義氏が書いているが、おっとろしかこつばい鮎原さ
んなことが書いてある。
本作はエレクリック・バードからのソロアルバム第3作だが、全2作はリハ
ーサルなしの2日間でのレコーディング! そして、本作もリハなしでレコー
ディング!
どの部分にどれくらいの時間がかかったかなど詳しい話は、ライナーノーツ
を読んでほしいが、とにかくすごいね。そんな超スピードでレコーディングで
きちゃうもんなんだ。リハなしで、ほぼ全曲1発録りのペースでしょう、これ。
超一流のプロの世界はすごいね。
さて、半年ほど前から、スティーブ・ガッドの作り方というのを書こうと思
っているのだが(どうせ大したことは書けない)、神保彰の作り方は、ご当人が
もうやっちゃってるのね。
[URL]
ソロ・ドラム・パフォーマンス4 神保彰の作り方 [DVD]
出演: 神保彰
このソロ・ドラム・パフォーマンスのシリーズは、最初のものを
[URL]
神保彰とSynchronized DNA、ちょこっと松岡直也
で紹介してますね。
もう2年半も前のことなのか。早いなあ。
このシリーズは、すでに第6弾まで出ているのね。則竹裕之との
Synchronized DNAのダブル・ドラム・パフォーマンスと合わせて、もう一度並
べておきます。
[URL]
ソロ・ドラム・パフォーマンス ワンマンオーケストラ [DVD]
出演: 神保彰
[URL]
ソロ・ドラム・パフォーマンス2 ワンマン・オーケストラ [DVD]
出演: 神保彰
[URL]
ソロ・ドラム・パフォーマンス3 ワンマン・オーケストラ [DVD]
出演: 神保彰
[URL]
ソロ・ドラム・パフォーマンス4 神保彰の作り方 [DVD]
出演: 神保彰
[URL]
セコメントをする