レノボのネットブックIdeaPad国内発表
2008-12-05


ASAHIネット([URL]のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 海外ではすでに発表されていたレノボ(Lenovo)のIdeaPadが発表されていま
すね。
 詳しくは、
[URL]
ja_JP/special-offers.workflow:ShowPromo?LandingPage=/All/Japan/
PUBLIC/Portals/ps_s10e&re=home_A_jp&ipromoID=jphpa02212&
[URL]
をどうぞ。
 1.38kgは思ったり重たいね。
 3セル仕様もある海外とは違って、6セルバッテリーモデルだけなのね。重
さにどれくらい影響したのかな。
 画面は、1024 × 576 ドット。ほかのネットブックは大体、1024 × 600 ド
ットなので、24ドット縦が小さいね。なぜ、微妙に小さくなったんだろう。
 ThinkPadじゃないから、トラックポイントはついてないのね。体がトラック
ポイントだもんね。X200sやX300買うか。でも、IdeaPadが3台も4台も買える
値段だね。
 色は、当面白のみ。ブルー、ピンクは来年春だって。やっぱ、パスか。
 X200/X200sが10万円、X300/X301が15万円なら、即買いなんだけど。
 あれ?
[URL]
ja_JP/catalog.workflow:category.details?current-catalog-id=
3634951826AE4D3881BFFF1AC5FCD957&
current-category-id=5F3D323E86B74590ADD714AAD4CB5F99
をみると、
 X200が税込13万円からだ。重さは1.35kgだからIdeaPadと一緒だね。
 12/11までは、メモリ1GB追加は無料なのか。XPを初期導入してなどと、好み
にカスタマイズしたら、15万円。微妙にそそられるなあ。^^;
 あー、X300はもう売ってないんだ。X301しかない。
 X300/301は、ほんとにモバイルで持ち歩くなら、おれ的には、光学ドライブ
をはずしてバッテリーに入れ替えると思うんだよ。その辺が、微妙。^^;
 いっそ、ソニーのVAIO Type Uはどうだ、値下げされているんじゃないかと
思って、
[URL]
に行ったら、販売予定数終了だって。
 きっと値下げしてたんだろうね。それでみんな、ぱっと買っちゃったんだろ
うね。
[URL]
をみると、税込109,800円からだったのか。これも微妙だなあ。
 あれ、Type Nって、59,800円からになってる。これ、即買い?
 と思って調べたら、重さが2.9kgもあるのね。アウト!\(^O^)/

 とにかく、IdeaPad、ヨドバシあたりに見に行こう。
 販売店情報は、
[URL]
public_sector/ps_s10e/s10e_list.html
をどうぞ。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット