んですけど,その取られちゃうかどうかが取りに行ってみないとわかん
ないときがあるんだよね。オレレベルだと(笑)。
べ@でもいまはコンピュータが数えてくれるので。
===
標題: Re: 将棋と囲碁ネタ
---
話は変わるけど、将棋だと目隠し将棋ってあるでしょ。
囲碁は目隠し囲碁はあるんですか?
って、検索したら、あるにはあるんだ。でも、プロでも難しいのね。囲碁は、
盤面も大きいし、手数も長いしね。
目隠し将棋ができる人の場合、脳内には、大盤解説でやるみたいに、鮮明に
将棋盤と駒が見えているんですかね。
おれ、5手詰め、7手詰めくらいの詰め将棋の盤面でさえ、覚えられないこ
と多いんだけど。^^;
[URL]
脳内将棋盤はありますか?
をみると、やっぱり、鮮明に脳内でイメージできてるんですね。
おれは、ほど遠い。^^;
ということで、質問は自己解決しますた〜〜〜〜。\(^O^)/
中村(show)
セコメントをする