LispでGoogle Maps、地震データ解析、ACLのガベージコレクタ解説
2008-02-10


ASAHIネット([URL]のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 Allegro Common Lisp(ACL)のFranzは、Tech Cornerで、Google Mapsをやっ
てますね。詳しくは、
[URL]
をどうぞ。
 Tech Cornerの目次は、
[URL]
をどうぞ。
[URL]
New string+ function for fast and easy string concatenation
[URL]
A text indexer using B-trees
[URL]
Simulating Symmetric Multi-Processing with fork()
[URL]
Example: Earthquake data via the USGS website
とか面白そう。

 特に最後の奴。日本は、USGSみたいに、地震データをネットでばらまいてま
す?
[URL]
気象庁の地震・津波ページ
をみても、検索や表示はできても、ユーザサイトでデータを再利用することは
考えてない提供の仕方ですよね。せいぜい、
[URL]
最近一週間の震源リスト
くらいだから、このHTMLをとってきて、表の部分を自分で解析しないといけま
せんね。
 USGSみたいにCSVやRSSでばらまいてくれればいいのに。
[URL]
USGSの地震データのページ
に行くと、Google Earth用に、KMLでもばらまいてますね。すごいー。
 気象庁、がんばれー。
 さもないと、

  「ファーーーンタジスタ」「これでも食らえ」\(^O^)/

参考:
[URL]
Re:「笑う女。笑われる男8」

 ACLは、いま、8.1が出て、無料体験版のFree Express Editionも8.1になっ
ています。詳しくは、
[URL]
[URL]
をどうぞ。
 いま、日本語サイト
[URL]
に行くと、数理システムのちかさん(工藤千加子)さんによる、ACLのガベージ
コレクタの詳細な解説の紹介がありますね。
[URL]
をどうぞ。
 BGPの処理もACLでやってるんだ。すごいー。
 なんか知らんけど、

  「ファーーーンタジスタ」「これでも食らえ」\(^O^)/

コメント(全3件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット