NHK教育「わくわく授業」。子供を伸ばす朝の時間。あの人は同一人物だった\(^O^)/
2008-02-03


ASAHIネット([URL]のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 いま、NHK教育の「わくわく授業」では、「朝の時間」をどう過ごすと子供
たちにいいかということをやっています。
 それぞれいろいろやってますね。やっぱり、子供をうまく導くと、子供たち
はどんどん力を合わせて伸びていくんですね。
 3つの学校の取り組みを紹介していましたが、おれなりに共通しているなと
思ったのは、子供たちがまるで兄弟・家族のようになるように導いているとこ
ろ。
 コミュニケーションを取り合って、子供たちがいろいろ探りながら、助け合
いながら育っていくように仕掛けを作ってますね。特にコミュニケーション能
力と助け合いの心の向上。
 放送内容の概略は、
[URL]
初回放送:平成20年2月3日 朝の時間が元気のもと

 ところで、最初に出てきた大分の日田の山口先生という女性の先生。どこか
で見たことがあるなあと思っていて、声を聞いて、突然、思い出した。
 おれは、好きな女の声は一度聴いたら絶対忘れないもんね。\(^O^)/

 showさーん。
 あんた、誰?
 私の声、忘れてるの? 穂高女王様だよ。
 すまん。好きな女の声は忘れないんだけど。\(^O^)/
 すまんじゃ、すまんよ。うりゃうりゃ、こうして、いぢめてやる。
 あ、穂高さん、そこはだめ。でも、もっともっと\(^O^)/

 この山口先生は、
[URL]
NHK教育、わくわく授業
で紹介した
[URL]
初回放送:平成18年11月26日 力を合わせて解くわり算 〜諏訪友美先生の算数〜
の諏訪先生ですね。うわあ、紹介したのは、もう1年以上前のことなのか。
 たぶん、結婚なさって姓が変わったということなんでしょうね。
 いま、改めて、
[URL]
の説明をみると、
「大分県日田市立咸宣小学校の諏訪友美先生のクラスの朝の会、隣の席の友達
と連絡帳を交換し、「相手への感謝の気持ち」を書き、声に出して発表します。
友達との交流が1日の始まりです」
とある。これです、これ。まさにいま放送されていたのは、この模様。
 もうほんとに感動した、あの算数の教え方だけではなく、この山口(諏訪)先
生は、教育に情熱とアイデアがあって、いろんな局面で創意工夫して子供たち
を育てているんですね。
 いやーん、山口(諏訪)先生、好き。おれと結婚してほしいわ。\(^O^)/
 ばかー。ご結婚なさったんじゃないかと書いたばかりだろうが、お前は。
 じゃ、ファンレター書いて、日田市立咸宣小学校の生徒になろうっと。「先
生、ぼくは先生が好きです。だから、日田に引っ越して、遺伝子組み換えで若
返って小学生になって、先生の小学校に転校します」
 はいはい、早く、クソして寝ろ!

 埼玉県草加市立八幡小学校のちょっと変わった朝の補習授業「校長塾」。校
長先生、偉いなあ。頭、下がるなあ。これが本来のゆとり教育だったんだよね。
こういう先生ばかりで、十分な数がいれば、よかったんだけどねえ。

 千葉県船橋市立丸山小学校の、「わんぱくタイム」。
 なるほどねえ。子供の数が減って一人っ子も増えているから、上級生と下級
生を交流させて、兄弟のような関係・絆が作れるように、人を助けることの大
切さや人間関係の作り方などを実際に学べるようにしているんですね。

[URL]
図工とゆとり教育と社会の残酷さの話
で紹介した我が子が通った小学校での、

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット