足腰の弱りとナンバ歩き
2005-11-12


ASAHIネット([URL]のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
===
標題: 足腰の弱り
---
>とはいえ、最近、足腰弱ってるんで、気をつけようと思います。

 足腰鍛えるため高尾山にでも登ろう。約7キロ程度の山歩き高尾山オフ。
 土曜に登ったら、山では爺さん婆さんの方がスタスタ歩いてんの。私は
ヨロヨロで、未だに筋肉痛に泣き。(^^;)

                            穂高

===
標題: Re: 足腰の弱り
---
>  足腰鍛えるため高尾山にでも登ろう。約7キロ程度の山歩き高尾山オフ。
>  土曜に登ったら、山では爺さん婆さんの方がスタスタ歩いてんの。私は
> ヨロヨロで、未だに筋肉痛に泣き。(^^;)

 疲労を感じないと運動した気分にならぬという人が、実は体育会系には多いの
です。これが大きな間違い。基本的に歩く事が一番の運動であり、老化予防です
ね。ウオーキングは腕を振って歩きますが、あの歩き方はジョギングに近い歩き
方ですから、主に筋力に作用しそうです。疲れず長時間歩くなら、腕を振らない
ナンバ歩きという日本古来の歩法が有効です。これでも十分に心肺機能の向上に
なりますし、腕でバランスを取らない分だけ、体幹部でバランスを保つため、逆
に全身に適度な力の分散がはかれます。

--
たま@無精庵
blog: [URL]
[URL] (テスト中)

===
標題: ナンバ歩き
---
興味があり、習ってみたいのだけど、
どっかにどんな歩き方か判るような資料ないかなぁ、、、

出澤

===
標題: Re: ナンバ歩き
---
これでどうですか?

[URL]〜ukiyo26/zakkityo9.html

……習うようなもんぢゃない気もするけど :-p

ベ@江戸時代のヒトは基本的に腕は振らなかったんぢゃないかな。

===
標題: Re: ナンバ歩き
---
 本屋で題名だけみたことがあって、まだ入手していませんが、
[URL]
矢野龍彦、金田伸夫、織田淳太郎著「ナンバ走り」(光文社新書)
はどうですか。
 ナンバ歩きも入っているみたいですけど。

中村(show)

===
標題: Re: ナンバ歩き
---
 直接ナンバ歩きじゃないけど、けっこう分析的なナンバ走りの説明がありま
した。
[URL]
ナンバ走り1
[URL]
ナンバ走り2(末續慎吾選手の場合)
[URL]
ナンバ走り3(コリンズ選手とザカリ選手の場合)

 ナンバ走り1の中で、

ナンバ歩きを体感するには「ヤクザが両手をズボンのポケットに突っ込んで肩
で風を切って歩く」と表現される歩き方がよい。上記の本で言えばP55の左
下写真10である。この写真の人物が左足で地面を蹴っているときに左肩が前
に出でいることに着目してほしい。この歩き方こそナンバ走りに通じる歩き方
である。

とありますね。やっぱ、ヤクザは偉いんだ。\(^O^)/
 学生時代、ズボンのポケットに突っ込んで歩くなと、先生や親にいわれたけ
ど、よっぽど体に優しい理にかなった歩き方なんだね。常識なんてそんなもん
なんだね。
 文中にある、上記の本とは、さきほど紹介した光文社新書の
[URL]

続きを読む


コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット