ASAHIネット(
[URL] )のブログサービス、アサブロ(
[URL] )を使っています。
---
豊島将之王位に木村一基九段が挑戦した第60期王位戦。フルセットの戦いの末、4勝3敗で、木村九段が勝って、念願の初タイトル。46歳という史上最年長初タイトル記録まで樹立。
いやあ、よかったよかった。
ラグビー日本代表は、なんと優勝候補の世界ランキング2位のアイルランド代表を撃破して、歴史的勝利だし、木村一基新王位誕生だし、週末はいいことばかり。うれしい。
しかし、週明け、2019/09/30(月)は、府中の伊勢丹が23年の歴史に幕を下ろし、なくなっちゃう日。
伊勢丹経営陣のばかー。
[URL]
まさに百折不撓 棋士と記者が見た“将棋の強いおじさん”木村一基新王位46歳の素顔
7度目の挑戦で初タイトル獲得。ある棋士は3年前に予言していた
相崎 修司
[URL]
46歳で悲願の初タイトル獲得。木村新王位が将棋のプロとして大切にしてきたもの
遠山雄亮 | 将棋プロ棋士 六段
9/27(金) 10:59
[URL]
まさに百折不撓 木村一基九段46歳、タイトル挑戦7度目でついに初獲得「まあ、うれしいです」としみじみ/将棋・王位戦
2019.09.26 19:04
挑戦前のインタビューなど。
[URL]
「将棋の強いおじさん」木村一基九段がAI時代に活躍している理由とは
46歳の挑戦者・木村一基九段インタビュー #1
相崎 修司2019/07/03
[URL]
「あと1つになると、封じ手の夜に眠れなくなる」木村一基九段が語ったタイトル戦の重み
46歳の挑戦者・木村一基九段インタビュー #2
相崎 修司2019/07/03
[URL]
最年長“初タイトル”狙う木村一基九段 『千駄ヶ谷の受け師』の忘れられない涙
遠山 雄亮2019/07/02
[URL]
将棋:第57期王位戦七番勝負。木村一基八段が勝ってタイに\(^O^)/
のときは、
--- ここから ---
羽生善治王位に木村一基八段が挑戦している第57期王位戦七番勝負。
第4局が、太郎ちゃん(麻生太郎副首相)関係の場所、福岡県飯塚市「麻生大浦荘」であって、先手の木村八段が勝って、2勝2敗になりました。
--- ここまで ---
--- ここから ---
ばかー。なんのために、太郎ちゃんの家で、第4局をやったと思っているんだ。
あ、そうか。木村八段にタイトルを取らせるために、情報省が、情報省のスパイである太郎ちゃん(麻生太郎副首相)を動かして、「麻生大浦荘」の対局を組んだのか。
そう、そう、そういうこと。お前もやっと世の中の仕組みがわかってきたようだな。\(^O^)/
木村八段からみて、1勝2敗で第4局。ここで負けたら、1勝3敗のカド番に追い込まれて、羽生さん相手に3連勝は難しい。よって、第4局で木村八段が必ず勝つように仕組んだわけか。おっとろしいのぉ、情報省。
これで、木村八段が王位のタイトル奪取だな。\(^O^)/
王位タイトル奪取後の記者会見で、
「ポイントとなった対局はどれですか?」
と訊かれたら、
「九州で指した第4局ですね」
と答えてね♪
がんばれー、好漢、木村一基八段 \(^O^)/
--- ここまで ---
と、まあ、情報省が暗躍したけど、羽生王位から奪取できなかった。
今回は、情報省も期するものがあったね。
木村九段からみて、2連敗で始まったけど、第3局で勝って息を吹き返した。
第3局の場所は、福岡市の大濠公園能楽堂。はい、バックは情報省\(^O^)/
セコメントをする