ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonから。
---
FinTech(フィンテック)関連の本や情報は、これまでもちょくちょく紹介してきましたが、「FinTechの法律」は、いままでにない切り口の本ですね。
銀行、証券など金融関係者はもとより、弁護士、会計士、税理士なども必読?
[URL]
FinTechの法律 (日経FinTech選書) 単行本 2016/6/30
増島 雅和 (著), 堀 天子 (著)
単行本
¥ 2,592
¥ 2,102 より 6 中古品の出品
¥ 2,592 より 1 新品
¥ 3,600 より 1 コレクター商品の出品
[URL]
FinTechの法律 Kindle版
増島 雅和 (著), 堀 天子 (著), 石川 貴教 (著), 白根 央 (著), 飯島 隆博 (著)
Kindle版
¥ 2,400
日経BPにある紹介
[URL]
FinTechの法律
増島 雅和、堀 天子 編著
4-6
344ページ
価格 : 2,592円(税込み)
ISBN : 978-4-8222-3764-6
発行元 : 日経BP社
発行日 : 2016/07/04
次は、オライリー本家の原書が非常によいと評判だったもの。
いま、これが、技術的には決定版、バイブルでしょう。技術的に嘘をよく書く、経済学者の野口由紀雄が書いたり、関係しているビットコイン本より、これのほうが信用がおける。
原書は、O'Reilly Mediaで、オライリー本家なのに、日本語版は、なぜか、オライリー・ジャパンから出ずに、NTT出版から出ています。
[URL]
ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術 大型本 2016/7/14
アンドレアス・M・アントノプロス (著), 今井 崇也 (翻訳), 鳩貝 淳一郎 (翻訳)
大型本
¥ 3,996
¥ 3,390 より 19 中古品の出品
¥ 3,996 より 1 新品
NTT出版にある紹介。
[URL]
ビットコインとブロックチェーン アンドレアス・M・アントノプロス 著
アンドレアス・M・アントノプロス 著
今井崇也/鳩貝淳一郎 訳
発売日:2016.07.14
原書は、アマゾンにもあるけど、オライリー本家で、電子書籍を買うのをおすすめします。何度も書くが、この本に限らず、O'Reilly, Packt, Manningが出している技術書は、本家のサイトで電子書籍を買うのがいいです。DRMフリーだし、PDF, EPUB, Kindleは普通、視覚障碍者向けのDAISYもあることが多いから。
[URL]
Mastering Bitcoin (英語) ペーパーバック 2014/12/20
Andreas M. Antonopoulos (著)
ペーパーバック
¥ 3,230
¥ 2,694 より 3 中古品の出品
¥ 2,971 より 12 新品
[URL]
Mastering Bitcoin: Unlocking Digital Cryptocurrencies Kindle版
Andreas M. Antonopoulos (著)
Kindle版
¥ 2,134
オライリー本家はこちら。
[URL]
Mastering Bitcoin
Unlocking Digital Cryptocurrencies
By Andreas M. Antonopoulos
Publisher: O'Reilly Media
Final Release Date: December 2014
Pages: 298
などと書いたら、この本、クリエイティブコモンズ(CC)で、すでに9か国語に翻訳されていて、PDFなら、無料でダウンロードできるのね。
[URL]
2016-05-08
■[P2P][CreativeCommons] 『Mastering Bitcoin』日本語訳がネット上に全文公開されていた
[URL]
Translations of Mastering Bitcoin
[URL]
セコメントをする