ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
なかなか書けなかったから、もう1ヵ月くらい前になるかな。
オライリー本家からメールが来て、
お前、うちのEffectiveシリーズ、好きやろ。今度、C++11やC++14を対象にし
たEffective Modern C++ちゅうのを出すけ、買えや。
といってきた。
書いている途中で売っているバージョン、いわゆるEarly Release版。
半額だったので、買ってみた。普通、いろんなフォーマットがあるが、まだ、
PDFしかなかった。
で、ダウンロードして、中をみたら、1行1行、全部に左側に行番号がある。
目障りすぎて、とても、読む気にならない。^^; そのうち、直るだろう。
著者のScott Meyersさんは、評価の高いEffective C++, More Effective C+
+を書いた人で、昔、読んで、すごく勉強になった。3歩歩いたから忘れたが。
Effectiveシリーズは、どれも読む価値がある。Javaもあるよ。
Effectiveシリーズのリスト作ってないから、別記事にしてリストする。今
日は、無理だけど。
アマゾンのデータでは、紙の正式版は、2014/11/8に出版予定。
[URL]
Effective Modern C++:
42 Specific Ways to Improve Your Use of C++11 and C++14 (英語)
ペーパーバック
Scott Meyers (著)
O'Reilly Mediaにある紹介。
[URL]
Effective Modern C++
42 Specific Ways to Improve Your Use of C++11 and C++14
By Scott Meyers
Effectiveシリーズをたくさん翻訳している、Kneoさんの翻訳で早く出して
ほしい。
C++14関係。
[URL]
013-05-28
C++14にやってくる見た目に分かりやすい新機能
[URL]
ゲーム開発者のための C++11/C++14 - SlideShare
[URL]
C++14の新機能
江添亮
[URL]
C++14の言語拡張まとめ
[URL]
C++14 のラムダ式 完全解説 前編
[URL]
C++14 のラムダ式 完全解説 中編
[URL]
本当に怖いC++erとC++という糞言語
--- ここから ---
C++は、恐らくちゃんと理解されずに使われてしまっている言語だと思います。
故に多くのケースで糞言語と化しますし、(メモリはリークしまくり、所有権
は
無茶苦茶、何でも線形探索など)
まとめ
C++使うならちゃんと勉強しろ。
C++使いたいならちゃんと勉強しろ。
C++使って無くてもちゃんと勉強しろ。
--- ここまで ---
ほんとそう。ちゃんと勉強しない人は、技術者をやめないとだめ。
ICT業界は、ドッグイヤーと呼ばれるくらい変化が速く大きい業界で、一生、
勉強なんだから。
以前、書いたかもしれないが、エピソードを。
もう10年ほど前。ある勉強会に大阪からやってくる若い技術者がいました。
大阪で金曜日に仕事が終わってから、夜行列車か深夜バスで東京に来て、土
曜日の勉強会に出て、時には発表もし、夜はみんなと飲んだりして、帰ってい
く。
そういうことを当たり前のようにやっていました。彼だけではなく、ほかに
も名古屋から来ていたり、そういう人たちはいました。いまごろ、みんな成功
しているだろうと思います。
セコメントをする