数理統計学、Excel対応 90分でわかる! 日本で一番やさしい「データ分析」超入門、数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。
2013-12-01


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 やれ、ビッグデータだ、なんだと騒がしいので、世間的にも、統計やデータ
分析の本が売れていますね。

 「数理統計学―基礎から学ぶデータ解析」は、本格的な教科書。
 「Excel対応 90分でわかる! 日本で一番やさしい「データ分析」超入門」は、
文系向け。

[URL]
数理統計学―基礎から学ぶデータ解析 [単行本]
鈴木 武 (著), 山田 作太郎 (著)

[URL]
Excel対応 90分でわかる! 日本で一番やさしい「データ分析」超入門
[単行本]
内田 学 (著), 兼子 良久 (著)

[URL]
Excel対応 90分でわかる!日本で一番やさしい「データ分析」超入門
[Kindle版]
内田 学 (著), 兼子 良久 (著)
紙の本の価格: ¥ 1,260
Kindle 価格: ¥ 960
OFF: ¥ 300 (24%)

 何年も前から書いているが、文系の人、ホワイトカラーも、確率や統計の知
識がないと、これからは、厳しいよね。
 そんなムードの中、このジャンルでベストセラーになったのが、
[URL]
統計学が最強の学問である [単行本(ソフトカバー)]
西内 啓 (著)
 Kindle版。
[URL]
統計学が最強の学問である [Kindle版]
西内 啓 (著)

 そうそう。筒井康隆、笑犬楼大通り、偽文士日録の
[URL]
2013年10月28日
には、山田風太郎賞の選考で、筒井さんが、ニュートン別冊まで持ち出して、
モンティ・ホール問題を、選考委員に解説したことが書いてある。
 びっくり。文学賞の選考でも、確率・統計が必要なんだ。
 そのニュートン別冊は、調べたら、どうやら、これのようです。
[URL]
宇宙や法則がよくわかるやさしい数学の世界―黄金比,無限,銀河系の質量は?
(ニュートンムック Newton別冊) [ムック]
中古品の出品:18¥ 733より コレクター商品の出品:3¥ 2,415より

 もっと直接的に確率・統計を扱った別冊もありますね。
[URL]
確率に強くなる―「偶然」にひそむ数学法則
ニュートンムック Newton別冊) [ムック]

 関連書。
 「数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです」は、
この前書いた、なんでも、女体化、美少女化の例の一つ。
 同じ著者の「「仕事」に使える数学」も文系の人向けか。

[URL]
数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。
[単行本(ソフトカバー)]
深沢 真太郎 (著)

[URL]
数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。
[Kindle版]
深沢真太郎 (著)
紙の本の価格: ¥ 1,470
Kindle 価格: ¥ 1,396
OFF: ¥ 74 (5%)

[URL]
「仕事」に使える数学 [単行本(ソフトカバー)]
深沢 真太郎 (著)


続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット