志賀浩二「大人のための数学」シリーズ、完結していた\(^O^)/
2013-10-29


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
[URL]
読解力を強くする算数練習帳
を書いたとき、
[URL]
志賀浩二「大人のための数学」シリーズ
をみたら、第7巻がまだ出てないとあったので、調べたら、ちゃんと出ていた。
 さあ、これで、コレクター魂に火が付くか。\(^O^)/
 これ、
読解力を強くする算数練習帳
で紹介したような、中学、高校の数学の復習というレベルより、ずっと上のレ
ベルで、数学の深く玄妙で魅力いっぱいの世界を扱っている。だから、積ん読
になるんだけど、なんとか、ボーナスで揃えたい気になってる。\(^O^)/

 リスト。
第1巻
[URL]
数と量の出会い 数学入門 (大人のための数学 1)
[単行本(ソフトカバー)]
志賀 浩二 (著)

第2巻
[URL]
変化する世界をとらえる 微分の考え、積分の見方 (大人のための数学 2)
[単行本(ソフトカバー)]
志賀 浩二 (著)

第3巻
[URL]
無限への飛翔 集合論の誕生 (大人のための数学 3)
[単行本(ソフトカバー)]
志賀 浩二 (著)

第4巻
[URL]
広い世界へ向けて 解析学の展開 (大人のための数学 4)
[単行本(ソフトカバー)]
志賀 浩二 (著)

第5巻
[URL]
抽象への憧れ−位相空間:20世紀数学のパラダイム (大人のための数学 5)
[単行本(ソフトカバー)]
志賀 浩二 (著)

第6巻
[URL]
無限をつつみこむ量 ルベーグの独創 (大人のための数学 6)
[単行本]
志賀浩二 (著)

第7巻
[URL]
線形という構造へ―次元を超えて (大人のための数学 7)
[単行本]
志賀 浩二 (著)

 紀伊國屋書店にある紹介。
[URL]
第1巻 数と量の出会い 数学入門
[URL]
第2巻 変化する世界をとらえる 微分の考え、積分の見方
[URL]
第3巻 無限への飛翔 集合論の誕生
[URL]
第4巻 広い世界へ向けて 解析学の展開
[URL]
第5巻 抽象への憧れ 位相空間:20世紀数学のパラダイム
[URL]
第6巻 無限をつつみこむ量 ルベーグの独創
[URL]
第7巻 線形という構造へ―次元を超えて

関連:
[URL]
志賀浩二「大人のための数学」シリーズ
[URL]
読解力を強くする算数練習帳

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット