新世代Lisp, Clojureでデータ解析、Clojure Data Analysis Cookbook、Haskell、Haskellで並列・並行プログラミング
2013-09-13


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 情報省、おっとろしいわ。
[URL]
RとRubyによるデータ解析入門
を書いたら、お前、Lisp好きの癖に、新世代Lisp, Clojureでデータ解析する
本を知らんのか。「お前、買えや」とメールしてきた。\(^O^)/
 真面目な話は、最後に。

 Clojureは、言語機能として、STM(Software Transcational Memory)をはじ
め、並行・並列の機能があるから、それを使って書けば、ビッグデータの処理
も楽々プログラミング可能というスタンスの本ですね。

[URL]
Clojure Data Analysis Cookbook: Over 110 Recipes to Help You Diver
into the World of Practical Data Analysis Using Clojure
(Studio Graphique Cp) [ペーパーバック]
Eric Rochester (著)

 Kindle版。
[URL]
Clojure Data Analysis Cookbook [Kindle版]
Eric Rochester (著)
紙の本の価格: ¥ 5,700
Kindle 価格: ¥ 2,260
OFF: ¥ 3,440 (60%)

 Packt Publishingにある紹介。
[URL]
Clojure Data Analysis Cookbook
 いろんなフォーマットの電子書籍を揃えたいなら、出版社で買う方がいいね。

関連:
[URL]
RとRubyによるデータ解析入門
[URL]
Rによるデータサイエンス、データサイエンティスト養成読本、データサイエンティスト完全ガイド
[URL]
「R言語」でビッグデータを解析

 Cjojureの本としては、次をお薦めしておきます。
[URL]
プログラミングClojure 第2版 [単行本(ソフトカバー)]
Stuart Halloway and Aaron Bedra (著), 川合 史朗 (翻訳)

[URL]
Parallel and Concurrent Programming in Haskell、Haskellで並列・並行プ
ログラミング、マルチコア・マルチスレッド
で書いた話の続き。
 この前、九大(九州大学)の荒木先生の還暦祝いに行ったとき、Emacs Lispや
Haskellで有名な後輩、和彦君(山本和彦)と飲んだ。
 そのとき、和彦君が、
「正三郎さん。R言語は、並列処理はどうなってるんですか?」
と訊くので、
「よく知らんけど、Parallel Rとかあるよ。Hadoopとかをそれで操作するよう
なものらしい」
と答えたら、和彦君、
「Parallel Haskellで書いた方が、もっといいものができそうな気がする」
という話になって、HaskellでRを駆逐する勢いだった。\(^O^)/
 そういうの書くなら、個人的には、Scalaでもいいかなと思ってるけど。
 並列コレクションもあるし、Actorもあるし。

■Parallel R関連
[URL]
Parallel R, Rクックブック, アート・オブ・Rプログラミングほか、R本
[URL]
「R言語」でビッグデータを解析

■Clojureの並行・並列機能関連
[URL]
Clojureの並列処理

[URL]
Clojureの並列処理関連の関数

 こんなのがあった。
[URL]
Clojure派がPythonを酷評

■Haskellの並行・並列機能関連
[URL]
Parallel and Concurrent Programming in Haskell:

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット