詳説・Facebook乗っ取り攻撃から身を守る
2013-07-30


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 Facebookのアカウント乗っ取り。これまでも何度か注意喚起してきたが、
大変詳しい解説がありました。

[URL]
たった3人の「友達承認」の罠、すべてのFacebook権限が奪われる
詳説・Facebook乗っ取り攻撃から身を守る(前)
2013/07/18
長谷川 長一=ラック/JNSA SNSセキュリティWGメンバー

[URL]
安易な承認を控え「通知」を設定、アカウント乗っ取りへの対抗策
詳説・Facebook乗っ取り攻撃から身を守る(後)
2013/07/19
長谷川 長一=ラック/JNSA SNSセキュリティWGメンバー

関連:
[URL]
Facebookアカウント乗っ取り
[URL]
ますます巧妙になるFacebookアカウント乗っ取り。
[URL]
Facebookプロフィールを乗っ取るブラウザー拡張機能
[URL]
Facebookで600万人の連絡先が他ユーザーの手に
[URL]
Facebook(フェイスブック)で、勝手になりすまし。Facebookは黙認。ユーザの割は人間ではない説も
[URL]
ソーシャルもうええねん、フェイスブックが危ない
[URL]
Gmailの乗っ取り相次ぐ

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット