ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
TBSの「夢の扉+」。また、九州ネタ、それも宮崎。
異様に、九州・山口ネタが多い気がする。情報省支配が進んでいる。
おれが毎週録画して観ていることを知ってから、情報省トップのおれに気に
入られようと、TBSが九州・山口ネタを増やしとるんやないか。\(^O^)/
[URL]
2013年4月14日の放送
常識を覆すスギの巨大建造物!新技術開発で驚異の強度を実現!
“日本の宝”国産スギ材を有効活用し、日本の林業を救え!
ナレーター/坂口憲二
使われなくて、伐採もされず、山が荒れ放題だったのが、これで、ちゃん
として行くといいですよね。そのときには、
[URL]
2013年2月10日の放送
花粉症を防ぐ切り札に! 花粉を飛散させない『無花粉スギ』開発
〜スギ研究20年!“国民病”の花粉症で苦しむ人々を救いたい!〜
ナレーター/中井貴一
でやってた、花粉を出さないスギを植えたらいいんじゃないか。
富山県森林研究所 主任研究員/農学博士 斎藤真己さんは、花粉を出さない
スギを求めて、何10年もやってるんだよね。
地道に追求して、研究者の鑑ですよね。
でも、斎藤さんは、自分だけの力じゃないといってたよ。先人たち、先輩
たちがやってきた積み重ねがあったからだって。
研究は継続がいかに大事かってことですね。
そもそも、斎藤さんもいってたと思うけど、植林した無花粉杉が大きく
育つのをみるのは、たぶん、かなわない。何10年も経ってからになるから。
それでも、やるべきことはやる。
自分の研究者人生では解決できなくても、次の世代、その次の世代に思い
を託してつないでいくことが大事ってことですね。
[URL]
2012年12月16日の放送
マグネシウムと塩水で発電! 夢の新型燃料電池を開発
〜無限の電力を生み出す“マグネシウムによるエネルギー循環社会”実現へ〜
ナレーター/坂口憲二
は、宮崎と関係あり。
マグネシウムのことは、この前、サイエンスZEROでもやっていたよ。
[URL]
パワー10倍! マクグネシウム電池開発中
以前紹介したものも、まぜこぜだが、とりあえず、「夢の扉+」のバックナ
ンバーから、拾ったもの。
[URL]
2013年2月17日の放送
新型インフルウイルスに挑む!遺伝子技術が生む最新ワクチン
世界を救う!?“反骨”の科学者による「カイコのワクチン」開発
ナレーター/中井貴一
は、沖縄と関係あり。
[URL]
2011年1月23日放送
ハイテク産業を地元の食材で救いたい
北陸先端科学技術大学院大学 岡島麻衣子
は、熊本と関係あり。
[URL]
2012年12月2日の放送
“イオン線照射”でガン細胞消滅!最新鋭『重粒子線治療法』
全国の患者のために〜医学・物理学・工学の結集ד情熱”でガンと闘う!
ナレーター/坂口憲二
は、佐賀と関係あり。
[URL]
2012年12月9日の放送
アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ!画期的“ワンペダル”
オンリーワン技術で町工場の“発明家”が起こす自動車革命
ナレーター/中井貴一
セコメントをする