セキュリティ教室
2011-07-26


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 一般人向けのセキュリティ教室。
 ネットを使うなら、最低限、これくらいの知識がないと。
 これも重要な現代のリテラシーの1つです。本当なら不要なリテラシーだけ
ど。

[URL]
セキュリティ教室

 どれもこれも必読だが、おれは、次がよくあるパターンと思った。おれも何
年も前から、警告しているが、直らないね。一般人、そんなもんかな。
 一般人の多く、自宅の無線LAN、野放しだもん。勝手に使われたり、盗聴さ
れていても気づいてないしね。バカだなあと思う。
 そんなだから、いつの間にか加害者になる。
 ネットが発達し、フロッピーが消えて、オンライン感染ばかりでオフライン
感染がなくなってきたと思ったら、USBメモリで復活だもんね。
[URL]
無防備では危ない!あなたの無線LANは安全ですか?
[URL]
あなたも知らない間にセキュリティ加害者に?
[URL]
USBメモリで広まるウイルス
〜感染してしまったら? 感染しないためには?〜

 次の2つは、被害が多い。そして、被害に遭っても、ばれると恥ずかしいか
ら、泣き寝入り。犯罪者側からすれば、いいカモ。
[URL]
そのクリック、ちょっと待って! 巧妙化するワンクリック詐欺の手口
[URL]
「アダルトサイト」が原因でウイルス感染した3人の事例

 バックアップも重要。いくら口を酸っぱくして言っても、一般人、自分は関
係ないと思ってるもんね。ハードディスクは消耗品。USBメモリも消耗品。ウ
イルス、事故などで、簡単にファイルはなくなる。
 無料で入手できるもの、売ってあるものは買ってくればいいが、自分がオリ
ジナルを作ったファイルは、世界にそこにしかない。文書、メモ、家族の写真、
ビデオなどもそう。バックアップなしで、なくなったら、永久になくなる。
 泣いても戻ってこない。自業自得。
 でも、なくなって痛い目に遭わないと、バックアップしないのよね。
 まあ、そんなもん。泣きついても誰も助けてくれないし、助けようがないの
に。
 なお、大枚払えば、消えたファイルを回復してくれる業者もあります。復活
できるかどうかは、ケースバイケース。
[URL]
大事なファイルの守り方 保存から完全消去まで

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット