ASAHIネット(
[URL] )のjouwa/salonからホットコーナー(
[URL] )に転載したものから。
---
目次をみると、こりゃ、売れそうですね。
Javaで開発している人は、必携だろう。
あ、でも、後述のようなことがあるから、必携ともいえないか。
[URL]
現場で使えるJavaライブラリ [大型本]
竹添 直樹 (著), 島本 多可子 (著), 小津 美夕紀 (著), 亀井 隆司 (著)
[URL]
現場で使えるJavaライブラリ
目次には知らないライブラリがいろいろあった。
でも、知らずに使っているライブラリは、いっぱいありますよね。
だって、JavaやScalaで、mavenやsbtを使っていると、最初のビルドで、い
きなり、大量にいろんなライブラリを自動でダウンロードしてくるもんね。
ダウンロードされたjarをみると、へええ、こういうのも使うのかと思うこ
とがしばしば。
個々のライブラリのことは知らなくても、上位の言語やライブラリがラップ
しているので、知らずに使っても特に問題にならないことがほとんどですよね。
ま、いざというときには、個別のライブラリのことを調べないといけなくな
るんですけどね。
そうか。案外、そういうことあるなあ。やっぱり、本書は重要か。
セコメントをする