NHK教育、仲道郁代「ピアノ初心者にも弾けるショパン」
2011-03-10


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 そろそろ終わってしまうが、NHK教育テレビでやっている仲道郁代「ピアノ
初心者にも弾けるショパン」を観ている。
 これ、ショパン生誕200周年に合わせて、去年放送され大好評。今年、アン
コール放送されているもの。
 ショパンの名曲を、キーをCに移調して、和音も減らし、初心者にも弾きや
すいアレンジにしてある。キーが変わると曲のムードが変わってしまうし、簡
略化しちゃうとショパンじゃないという人もいるだろうが、ピアノが弾ける、
それもショパンが弾けるというのは、初心者には大きな喜び。これはありだ。
 ここから入ってもっと本格的にやればいいんだから。

 挑戦するのは、
「プレリュード第15番 雨だれ」
「ノクターン第2番」
「ポロネーズ第3番 軍隊」
「プレリュード第7番」

 観ると、初心者には技術的に高度な話はできないけれど、拙い技術の中でも
ショパンらしさをどう出すかということをけっこう指導していて、勉強になる。
 それから、幕間に、仲道さんが、ショパンの名曲の演奏と解説をするのだが、
なるほど、そういうことかと思うことが多々あった。
 どちらも、3歩歩いたから忘れたが。

 放送内容は、いま、
[URL]
あなたもアーティスト
のトップに出ている。
 昨年の放送時のバックナンバーは、
[URL]
ピアノ初心者にも弾けるショパン

 テキストは、これ。
[URL]
あなたもアーティスト 仲道郁代の ピアノ初心者にも弾けるショパン (趣味
工房シリーズ) [ムック]
仲道 郁代 (その他)

 お、こういうのがある。これ、買おう。
[URL]
CDでわかる ショパン鍵盤のミステリー [単行本(ソフトカバー)]
仲道 郁代 (著, 編集)

 CD。これは、オールショパンですね。
[URL]
ショパニズム
仲道郁代 | 形式: CD

 これ、聞き覚えのある名曲ばかりでお手頃だ。
[URL]
celeste 仲道郁代愛奏曲集
仲道郁代 | 形式: CD

 仲道さん、桐朋女子高等学校音楽科から桐朋学園大学ピアノ科だから、仙川
というか調布だよね。
 ということは?
 調布は、府中の隣。
 ということは?
 情報省の女スパイだな。\(^O^)/
 ということは?
 おれの女だな。\(^O^)/
 ママゾネス軍団に守られているカダフィか、お前は。

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット