安川電機の「やすかわくん」、ソフトクリーム、うまうま。\(^O^)/
2011-02-23


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 北九州市に本拠があり、産業用ロボットで世界的に有名な安川電機。
 昔は、YE-DATAのフロッピードライブとかよく使いましたよ。

[URL]
安川電機

 その安川電機が、同社のロボット技術を一般の人にも見せるために作ったロ
ボットが「やすかわくん」。
 この手のロボットは、村田製作所の「ムラタセイサク君」が有名だけど、安
川電機も負けていないぞと。
 で、作ったのが、ソフトクリームを作るロボット。\(^O^)/
 これ、すごいんだ。まるで人間がやってるような実に細かな動きで、ちゃん
とクリームをコーンに絞り出してソフトクリームを作る。

[URL]
やすかわくん 公式ホームページ

 YouTubeに動画もあるね。歌まである。
 動きがなめらかだなあ。
 ガイジンさんのコメントが面白いね。クリビツテンギョウ状態だね。
[URL]
Yaskawa-kun Robot Sells Ice Cream In Japan
(やすかわくんのソフトクリーム屋さん)
[URL]
Yaskawa-kun やすかわくん in 東京サマーランド
[URL]
Yaskawa-kun Promotion Video ぼくのPVでやす♪ (やすかわくん)

 Twitterもある。
[URL]

 じーも君のTwitter
[URL]
が自動応答のボット(ソフトウェアロボット)なのに、こっちはちゃんと人間が
書いているみたいね。
 面白いね。ロボットの「やすかわくん」のTwitterを人間がやって、中に人
間が入っている「じーも君」のTwitterをソフトウェアロボットがやってるん
だもんね。

 研究室の先輩、横山さんが安川電機に行ったが、「やすかわくん」がソフト
クリームを作っているのをみると、おれも行けばよかった。\(^O^)/

 横山さんで思い出すのは、研究室にまだPDP-11がなくて、Unix V6のテープ
はあっても、ソースコードが読めなかった。V7じゃなくてV6だったと思う。
[URL]
[URL]

 そのとき、横山さんは、九大の大型計算機センター(そうです、あの米軍機
が落ちたセンターです)に行って、富士通のメインフレーム(大型機)で読もう
とした。
 ところが1年後、おれらが研究室に入って、Unixのソースを読みたいならV6
のテープがあるよと牛島先生からいわれた。ひょっとしてV7のテープももう来
ていたかもしれない。
 しかし、おれも含めて、誰も横山さんみたいに大型機を使ってでも読もうと
しなかった。それで、君らは熱意がないなと牛島先生から怒られたよ。
 結局、そのテープは、当時、博士課程にいた吉田さんが、大型機でテープを
読むならファイルの扱いが得意なCOBOLだよといって、COBOLで、すこすこ書い
て大型機のディスクに読み込んで、大型レーザープリンタでばんばん印刷して
しまった。すごいなあと思ったよ。
 吉田さんはその後、大分大学に行かれたが、あ、ちゃんとある。
[URL]
吉田 和幸
 地域IX(Regional IX)の問題は、一般人はもちろん、ネットワーク技術者で
も東京にいる人はわからないだろうけど、けっこう問題なんですよね。


続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット