週刊東洋経済2011/02/19号テレビ新世紀、電波利権
2011-02-18


ASAHIネット([URL] )のjouwa/salonからホットコーナー([URL] )に転載したものから。
---
 まだ今週号だが、
[URL]
週刊 東洋経済 2011年 2/19号
の特集は、テレビ新世紀。とても面白かった。
 テレビ、マスコミ関係者はもとより、ネット、動画に興味がある人は必読だ
ろう。早く買った方がいいよ。:-)
 世界では、いろんなデバイス、サービスが勃興し、電波行政も激変している
のに、日本は規制が多く、電波利権死守ばかりで、ほんとひどくなってるね。
 HuluやNetFlixなど有名どころは知っていたが、知らないサービスもいろい
ろあるね。
 ソニーのロケフリ(ロケーションフリー)は、なくなったし、IOデータが売っ
てたSlingboxも売らなくなったし、「まねきTV」の訴訟をみても、テレビ局と
親会社の新聞社の政治圧力にやられたかと思うような昨今。
 お、Slingboxが日本でもまた出るね。\(^O^)/
[URL]
HD時代の新しい“どこでもTV” Slingbox PRO-HD
[URL]
■笠原一輝のユビキタス情報局■
“ロケフリTV”を実現するSlingbox Pro-HDを試す
〜iOSとAndroid用クライアントも準備中

 政治力にやられないことを祈る。
 政治力といえば、ナベツネこと渡邉恒雄と共に保守本流、右翼本筋の読売グ
ループの双頭の竜、放送業界のドン、日本テレビ会長 氏家齊一郎のインタビ
ューが面白かった。
 「地上波が強い日本ではネットは驚異にならない」
 地上波最高、揺るぎなし! 氏家さん、さすがですね。
 「一将功成りて万骨枯る」「国破れて山河あり」にならなければよいが。

 池田信夫「地デジ化後の電波改革が日本経済の未来を決する」もよかった。
 おれは、池田信夫は、スーパーコンピュータ、第5世代コンピュータのこと
については、嘘やお粗末なことを書いていて全然信用しないが、こと、電波利
権に関しては応援している。
 総務省はほんとビジネスセンスがないよね。電波オークションもやらないし、
国益、国民のためより、保身と利権の死守だもん。
 おれが25年前に就職してから業界で教わったのが、通産省(いまの経産省)は
産業界のこと、世界と戦うことを考えるビジネスセンスがあるが、郵政省(い
まの総務省)は、日本電子電話公社(いまのNTT)と国内のことだけ考えていると
いうこと。
 25年経っても、相変わらずという感じですね。
[URL]
電波利権 (新潮新書) [新書]
池田 信夫 (著)
は、面白いので読んでみてください。
 池田信夫は、「新・電波利権」を電子書籍で出しているが、去年の6月だか
ら、もう古くなってるんじゃないかな。その後の展開いろいろあるし。
 電子書籍がよければ、それでもいいでしょう。

 Lisperだが、トンデモ系が入っているかと思っている苫米地英人。あ、
Lisperだから、トンデモ系なのか。おれと一緒や。\(^O^)/
 もう2年くらい前か、空港で読む本がなくなってたまたま見かけた
[URL]
テレビは見てはいけない (PHP新書) [新書]
苫米地 英人 (著)
を買って読んだら、テレビのダメさや危険性について、いいこと書いてたよ。
自慢話が多すぎるが。

 ほかに、この号は、酒井啓子が書いている。毎週連載? だったら、週刊東
洋経済をしばらく買ってみるか。
 おれ、酒井啓子さん、好きなんですよ。高橋和夫さん、大野元裕さんとか。おれ

続きを読む


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット